仮想通貨の種類 本物の見分け方と利用の仕方について

 

 

2018年は仮想通貨で大金を稼ぐ人はほどほどになると思います。

 

が、以後何年かにわたり資産を築く人はいるのかもしれない。

 

日本では2017年4月1日に「改正資金決済法」が施行され、今後も仮想通貨に対する法整備が進められていきます。

 

今後もいろんな仮想通貨が出てくるでしょうが本物はどれくらいあるでしょうか。

 

仮想通貨の種類、本物の見分け方と利用の仕方について紹介します。

 

スポンサーリンク

Contents

仮想通貨の種類

 

今、日本では暗号通貨のことを仮想通貨と呼んでいます。

 

最初に日本に入ってきたときに手にした人々が仮想通貨と認識してしまったので、仮想通貨として広まっちゃいました。

 

暗号通貨ではビットコインが基軸通貨と言われています。

 

そのビットコインでは日本でも決済可能な店舗などが増えてきていますし、今後もどんどん増えていくでしょう。

 

まあ、店側はあくまで決済の手段で利用するだけで、入金されると同時に法定通貨である円に交換されることになります。

 

他に日本で今後決済で普及していきそうなのがイーサリアムかなと思っています。

 

他の暗号通貨はビットコインとの交換で決済に使えるようになっていくのでしょう。

 

今はまだまだ未知数です。

 

今、世の中にある暗号通貨というものはすごい数があります。

 

数千はあると言われていて、これからも増えてくると見込まれていますが。

 

ほとんどが詐欺とも言われています。(98%が詐欺とも)

 

今、まともそうなのは、ビットコイン、イーサリアムなどを含めて数種類のみのようです。

 

数千ある中での数種類ですから、ほとんどがどうなるかわからないもののようですね。

 

ビットコインが世に出てから、それを上回るメリットがある暗号通貨が表舞台に出てきています。

 

同じものだったら、もう普及しているビットコインでいいわけですから、表には出てきません。

 

お金の最終形である暗号通貨への移行は、もう誰にも止められません。

 

便利な物は普及する運命にあるんです。

 

本物の見分け方

 

日本では、第190回国会に、情報通信技術の進展により、新たに生まれた仮想通貨について、仮想通貨交換業者に対する登録制の導入などについて定める資金決済に関する法律(資金決済法)の改正案が提出され、2016年5月25日に改正案は成立しました。

 

日本ではヨーロッパについで2番目に貨幣として認めたとされています。

 

実際には、2017年4月1日からその改正案が施工されていますね。

 

もう、怪しいもの、危険なものと言っていてはいけません、そのうちに日常生活で利用することが出てきますよ。

スポンサーリンク

 

みずほ銀行や三菱東京UFJなども自社開発を始めている時代です。

 

これらの銀行が発行する暗号通貨は本物でしょうが、ちまたではいろんな暗号通貨が生み出されようとしていてICOのセールがありますね。

 

それらのどれが確かなものなのか見分ける方法があるのかですが。

 

厳密に言えばはっきりしないでしょう。

 

でも、ある程度は目星がつけられるのだと思います。

 

1)広めようとしている人が顏や名前などを公表していること。

 

2)その広めようとしている人の素性がはっきりしていて、詐欺をすることで社会的信用をなくせば、大きなダメージを負うであろうと見込まれること。

 

3)金融庁が市場の整備などを始めているので、その方針などに準拠したものであること。

 

4)膨大な資金が集まるであろうと見込まれるもの。

 

5)しっかりとした後ろ盾(大企業など)があるもの。

 

などが、判断基準と言えるのではないでしょうか。

 

それらを踏まえていれば、だいたいは詐欺を回避できそうに思えます。

 

まあ、投資などにはリスクはつきものですから、完全に大丈夫だとは言えません。

 

利用の仕方について

 

今の時点で世界で一番暗号通貨に両替している国民は日本人だそうです。

 

でも、その両替している人は日本人全体の5%とも言われています。

 

まだまだ、普及していくのはこれからのようですね。

 

ビットコインなどの暗号通貨は普及すればするほど、価値が上がっていくという性質があります。

 

なので、安く両替できるうちに両替しておくのもいいかもしれません。

 

もし、先々価値が上がると見込めるなら、早い目に所持しておいても損はなさそうですが。

 

これは確約できません。

 

ただ可能性が高いというだけです。

 

危ない橋を渡りたくないのであれば、ちゃんと整備されてから利用するでもいいかもしれません。

 

リスクを冒さなかったので、利益も獲得はできないでしょう。

 

ただ、それだけです。

 

おそらく、ほぼ普及してしまえば、乱高下はおさまって、比較的緩やかな変動に落ち着くと思われます。

 

まだまだ5%くらいしか利用していないので、乱高下するのです。

 

まとめ

 

貨幣の最終の形であると言われている仮想通貨(暗号通貨)。

 

数千もの種類が世の中に出回っていますが、そのほとんどが詐欺の可能性があります。

 

本物を見分けて両替していけば、利益を得られることもあるようですが、慎重な対応が必要です。

 

情報が命でしょうか。

 

暗号通貨は普及して、当たり前のように使われる時代が来ると思われますが。

 

どういうふうに付き合っていくかは自己責任で決めていきましょう。

 

貨幣の電子化を意味する暗号通貨(仮装通貨)は世の中を変えていくに違いないでしょう。

 

参考記事⇒<a href=”https://tameninarusite.com/2747.html#” target=”_blank” rel=”noopener noreferrer”>仮想通貨とは 日本では貨幣なの?取扱店のメリットについて</a>

参考記事⇒<a href=”https://tameninarusite.com/2705.html#” target=”_blank” rel=”noopener noreferrer”>仮想通貨の税金 税の分類はどれ 税額の計算と今後の推移の予想について</a>

スポンサーリンク

関連記事

新しいアプリ Ledger Liveとは 設定方法や使い方、注意点について

  暗号資産(仮想通貨)を管理する上でLedger Nano Sなど

記事を読む

仮想通貨の取引所とは どこの取引所が良いのかとその理由について

    円を仮想通貨に両替することは普通の銀行ではや

記事を読む

仮想通貨の取引所とは 出金の制限とその理由について

    仮想通貨の取引所はいろいろできてきましたね。

記事を読む

マイイーサウォレットとは カスタムトークンの追加が必要な時とその方法

      イーサリアムというアルトコイ

記事を読む

マイイーサウォレットとは ウォレットとしてのメリットとデメリット

      イーサリアムというアルトコイ

記事を読む

仮想通貨とは 日本では貨幣なの?取扱店のメリットについて

    2017年は仮想通貨で大金を稼いだ人がたくさ

記事を読む

Ledger Nano Sでリップルを管理 設定の仕方とトランザクションの確認について

    仮想通貨つまり暗号通貨の認知度は上がってきま

記事を読む

マイイーサウォレットとは 登録の仕方と注意点について

      イーサリアムというアルトコイ

記事を読む

マイイーサウォレットとは トークンの送金方法と手数料について

      イーサリアムというアルトコイ

記事を読む

ビットコインとは アルトコインとの違い 代表的なアルトコインについて

    暗号通貨(仮想通貨)で最初に分散化されたデジ

記事を読む

Adobe Premiere Pro初心者必見:効果的なテロップアニメーションの作り方とデザインのコツ

動画編集の世界へようこそ! 特にAdobe Premiere

新NISAの解説 簡潔でわかりやすいガイド2024

2024年に幕を開けた新NISA(新少額投資非課税制度)は、投

新次元の発見!「ブログみる」アプリで多彩なブログを楽しもう!

「ブログみる」アプリでブログ冒険の新たな扉が開きます。

スタッドレスタイヤのドバイ製ZEETEXをレガシィツーリングワゴンに装着すると

ブリヂストンのブリザックから韓国製のNEXEN WINGUAR

イオンSuicaカードの更新時のSuica残額やオートチャージ設定などについて

クレジットカードには期限があり、問題がなければ更新されます。

→もっと見る

PAGE TOP ↑