ためになるサイト

子供に使える虫よけは 年齢別の利用は 効き目を含めた提案について

 

 

グローバル化が進むことや、地球温暖化により、

いろんな地域の感染症が地球規模で広がることに危機感を覚えている今日このごろ。

デング熱、ジカ熱、重症熱性血小板減少症候群 (SFTS)、日本紅斑熱、ライム病、回帰熱、ダニ媒介脳炎など虫が媒介する感染症の対策が急がれています。

6月以降、害虫の活動が活発化するのとあわせて、海や山に出かけることが同調するかのように増えていきます。

夏のレジャーを楽しむにはそういった危険と常に背中合わせになることもあるので、なにか良い対策はないかと探されている親御さんも多いはずです。

そんな親御さんのために、虫よけの紹介と、年齢別にどうなのか、効き目も含めてどう対応すればいいのかを提案します。

 

Contents

子供に使える虫よけは

子供に使う虫よけとしては、まず安全性が問われます、親御さんとしては安全性が不確実なものは敬遠しますよね。

 

なので、レモングラス、ローズマリー、セイヨウハッカなどの天然アロマを含有している虫よけが害虫対策としてとりあげられがちですが。

ただどこまで効果があるのかが心配なところ。効果が無ければ無駄になるかも?という心配が・・・

 

虫よけとしてよく聞くディートは効果はある程度は確かと言えるのですが、肌の弱い、身体の弱い子供にはちょっと二の足を踏む成分でした。

 

実はディートに次ぐ第二の虫よけ成分が、最近発売されていて、濃度の高い効果のあるものが2016年の夏に発売されているんです。

 

それは子供にも使えるとか・・・

 

年齢別で利用できるものは

天然アロマ系は、自然に体にやさしいが売り文句なので、年齢に関係なく使えるでしょう。

 

ディートは第3石油類に分類され「肌の弱い人には湿疹やかぶれなどの皮膚疾患を引き起こす可能性がある」という但し書きがあります。

ちょっと二の足を踏む言葉ですよね。そして詳細説明には、

子供(12歳未満)に使用させる場合は、保護者などの指導監督のもとで、以下の回数を目安に使用すること。顔には使用しないこと。

1) 6か月未満の乳児には使用しないこと。

2) 6か月以上2歳未満は、1日1回。

3) 2歳以上12歳未満は、1日1~3回。

と記載されています。

 

どうですか、使おうと思いますか?

 

1日1回なんて使えないのと一緒ですよね。

 

そんな中、親御さんの救世主があらわれました。

 

その成分名は”イカリジン”です。

 

ドイツで作られたディートに代わるイカリジンは1998年に初めて外国で市販されました。

そのイカリジンは2015年2月に日本で初めて審査承認されました。

デング熱やジカ熱に話題が集中するなか、厚生労働省はディート30%含有またはイカリジン15%含有のポンプスプレー剤、エアゾール剤の開発を急がせました。

これを受けてフマキラーはイカリジン15%含有の医薬部外品製剤を緊急発売をしたのです。

 

イカリジンの審査結果報告書がPMDA(独立行政法人 医薬品医療機器総合機構)のホームページにアップロードされていて確かめることができます。

それをみるとわかりますが、厚労省の意気込みが感じられるほど、すさまじい作業量のテストがなされ、効能効果や人間や動物などに対する影響いついての試験結果がのせられているようです。

それを裏付けるように、フマキラーの製品詳細には「赤ちゃんから大人まで使える!」という文字が躍っています。

その上、

お肌にやさしく、お子様への使用制限もないので、お肌の弱い方やお子様のいる方など、薬剤を肌に直接つけることに抵抗があるために虫よけ対策をしていない方にもおすすめです。」

とのコメントが書かれています。

 

今まで、いろんなことがあったので、そうは言っても信じることができないのかもしれませんが、ここは厚労省を信じるということでいきましょう。

イカリジンに託してみることに。

 

それぞれの効き目などについて

天然アロマの効き目がどこまでかは不明です、一部の虫よけには有効かもしれませんがどうなんでしょうね。

 

ディートとイカリジンはほぼ同等とされています。

なので効き目ではイカリジンなどが一歩前に出ていると思われます。

 

天然アロマの製品はどんだけ塗っても大丈夫とアピールしていますが、イカリジンも同じように使えそうな説明がされています。

確かに効き目があるものは、それなりに副作用もあるものです。

 

効き目は緩いけど安全なものを使うのか、もしかしたら影響が出るかもしれないけど効き目のあるものを使うのかは、最終的には当事者の判断にゆだねるしかありません。

 

まとめ

相当量のテストがされているイカリジンを含有している製品を虫よけに使うのかどうかは親御さんの判断にゆだねるしかありません。

実際の使用経験を重ねるにつれて、天然アロマ含有製品のほうがいいのかどうかがはっきりしてくると思います。

 

できれば、腕や足首に巻き付けるリングタイプの虫よけや服などに付けるシールタイプのものなどを使ったり、基本的な予防策を徹底したりと、

いろんな対策を組み合わせて、一番安全と思われている天然アロマ含有の虫よけを使うのが安心で納得できる方法なのかもしれないですね。

モバイルバージョンを終了