紅葉で有名なところとして滋賀県の湖東三山があります。
その3つのうちの1つに百済寺があります。
そこの紅葉は色鮮やかで綺麗だと有名なので、昔、行ったときと比べてどうなのか、今回、ちょっと偵察に行ってきました。
百済寺(湖東三山)の紅葉、行くルートと見ごろな時期について紹介します。
Contents
百済寺(湖東三山)の紅葉
滋賀で紅葉と言えば、湖東三山は外せないです。
その中でも百済寺の紅葉は見たいですね。
百済寺
所在地:〒527-0144 滋賀県東近江市百済寺町323
電話:0749-46-1036
拝観料:600円(大人)、300円(中学生)、200円(小学生)
拝観時間:8:00~17:00
駐車料金 無料(乗用車220台)
以前の投稿でも書きましたが、宣教師ルイス・フロイスが「地上の天国」と絶賛した「百済寺」は別名「百彩寺」とも呼ばれている。
確か、昔、行った時も鮮やかできれいでした。
そのころよりかなり時間が経っているので、今回、ちょっと偵察に行ってきました。
入口の駐車場あたりはこんな感じです。
まだ、それほど紅葉がなかったですね、昔行った時はこんなんじゃなかったです。
もつと鮮やかで綺麗だった記憶があります、ちょっと早くに行きすぎたかもしれません。
そこから中へ入っていくと。
菩提樹があります。
受付で料金を払ってから、入ってすぐに左の方に庭園らしきものがあります。
本坊がそのそばにあります。
本坊の前に池があり、
そこの池には、鯉がたくさんいました。
誰かが餌やりしてたので、
こんなになってました。
入れ食い状態でした(笑)。
そこを出て、本堂への石の階段をのぼっていきます。
さらに上っていくと、
はるか彼方に本堂が見えています。
本堂は比較的質素なものでした。
やはり紅葉がメインだと思います。
私が行ったときは(11月5日)はまだまだでした。
11月下旬から12月くらいがいいかもしれないですね。
温暖化の影響かな?
その百済寺に行く生き方は・・・
行くルート
それでは、百済寺への行き方ですが。
電車を使うと、駅よりかなり離れているので、駅からはシャトルバス(彦根駅?)かタクシー(相乗り:予約制)を使うことになるので、自家用車で行かれる方がシンプルでしょう。
なので、自家用車の場合について紹介します。
地元の方なら、よくご存じだと思うので、他から来られる方のために、高速道からアクセスする方法をお知らせします。
これは以前にも以下の参考記事にて書いたように湖東三山PAにある湖東三山スマートICより出て307号線に合流するのが便利ですね。
参考記事⇒滋賀の湖東三山の紅葉を見る 効率よく巡るには おすすめルートは
湖東三山PAは名神高速道の彦根ICと八日市ICの間にあります。
名古屋方面からだと彦根ICを過ぎたところ、京都方面からだと八日市ICを過ぎたところにあります。
(この写真は金剛輪寺や西明寺へ向かってる状態なので、後の方向が百済寺方面になります)
ここで307号線に合流します。
合流した信号では百済寺方面は左になります。(西明寺や金剛輪寺は右です)
ほぼ4kmほどで中里の交差点(信号機に中里と書いてます)がありますから。
その交差点を左に曲がります。
あとは道なりに走ります。
すると、左手に大きな建物が見えてくるでしょう。
この変には似つかわしくない大きな建物が見えてきます。
実は病院なんです。
11階建ての病院です。
近江温泉病院という病院になります。
左に見ながら、名神高速道の下をくぐって、少し右の方に曲がるように走ります。
するとすぐに、この角に出くわします。
看板に「百済寺」と書いてますので、この看板通りに左へ曲がります。
あとはほぼ道なりで途中にも看板が出てますからそれを見逃さずに走ります。
くねくねと曲がりながら走ると、入り口近くの駐車場に着きます。
ここまで来れば大丈夫ですね。
見ごろな時期について
紅葉が綺麗な時期は11月の下旬くらいですかね。
今回、ちょっと偵察に行ったら(11月5日)、まだ、それほどでもなかったです。
もしかしたら、12月初旬くらいになるかもしれません。
まとめ
関西で紅葉の綺麗なところはいろいろありますが、湖東三山スマートICを使って滋賀の湖東三山に行かれてはいかがですか。
今回は百済寺を重点的に紹介しますが、西明寺や金剛輪寺も行ってくださいね。
参考記事⇒滋賀の湖東三山の紅葉を見る 効率よく巡るには おすすめルートは