アランチーノ・アット・ザ・カハラにワイキキからThe Busを利用していくには

 

ホノルルに行けば、おしゃれなレストラン巡りも楽しみの1つになります。

 

ワイキキから離れたところに行くにはタクシーが定番ですが。

 

少し高いですね。

 

おしゃれなイタリアンレストランにThe Busを利用して行くことができないか考えてみました。

 

アランチーノ・アット・ザ・カハラにワイキキからThe Busを利用していくにはどうすればいいか解説します。

 

スポンサーリンク

アランチーノ・アット・ザ・カハラとは

 

おしゃれなイタリアンレストランのチェーン、アランチーノ。

 

大阪にも店舗がありますが、ホノルルに残りの3店舗あります。

 

イタリアからの高級素材を惜しみなく使い、野菜の多くは地元のオーガニックを使用しています。

 

多くの著名人からも高い評価を得ている有名なレストランです。

 

ホノルルの3店舗の中で比較的新しいアランチーノ・アット・ザ・カハラは、

 

ワイキキの喧騒から離れ優雅な環境で食を楽しむことができます。

 

ホノルルに行った時は一度は訪れたいですね。

 

ベストマッチのワインとともにおしゃれなひとときを!

 

(国際ソムリエ協会会長 田崎真也ソムリエ監修のワインペアリング)

 

住所:5000 カハラ アベニュー ホノルル、ハワイ 96816

 

カハラホテルに向かって左手に位置しています。

 

電話:808 380 4400

 

年中無休

 

ランチ:11:30-14:30

 

ディナー:17:00-21:30(最終入店時間 21:30)

 

 

The Busで近くまで行くには

 

ワイキキからカハラホテルの近くに行くThe Busは22番のバスになります。

 

バスの前面の電光掲示板に 22 KAHALA MAIL と表示されているバスに乗り。

 

バス停4036(Stop 4036)で下車します。

 

 

ワイキキでの乗車はカラカウア通りでします。

 

ホテル ラ クロワの近くにあるバス停4352(Stop 4352)

 

ワイキキビジネスプラザ近くのバス停4348(Stop 4348)

 

アストン ワイキキ サークルホテルの近くにあるバス停4349(Stop 4349)

 

アストン ワイキキ ビーチホテルからダイアモンドヘッドの方に少し歩いたところにあるバス停157(Stop 157)

 

などで乗車できます。

スポンサーリンク

 

 

帰りは22番のバスで 22 TheBeachBus WAIKIKI BEACH にバス停4108(Stop 4108)で乗車します。

 

帰りのバスでクヒオ通りのどこかで降りましょう。

 

 

 

 

 

The Busについては以下の参考記事を!

参考記事⇒ホノルル空港でThe Busを使う バス停留所への行き方とワイキキへ行くには

 

一番近いバス停から歩く

 

ワイキキからThe Busで1時間くらいでバス停4036に着きます。(下記の動画では映っていませんが帰りのバス停4108の近くです)

 

アナウンスは KAHALA AVE + OPP PUEO ST とされます。

 

動画のように歩いて行けばおよそ10分くらいでカハラホテルまで行けますよ。

 

動画でわかりますがカハラホテルの玄関近くの左手にアランチーノ・アット・ザ・カハラはあります。

 

まとめ

 

せっかく行っても食べれないことないように、時間を考えて向かってくださいね。

 

ランチは11:30-14:30なので10:30くらいのバスに乗ればいいでしょう。

 

ディナーは17:00-21:30なので16:00くらいのバスに乗りましょう。

 

ただ、ディナーの場合、あまり遅い時間になると歩くのはおすすめできません。

 

The Busでも事件に巻き込まれる可能性が高くなりますので、遅くなればタクシーなどの利用をおすすめします。

 

おしゃれなレストランで楽しんでくださいね。

 

あっ、それと事前予約を忘れないようにしましょう。

Visited 1 times, 1 visit(s) today
スポンサーリンク

関連記事

ハワイに安く行くには いつが良いの 格安ツアーを見つける方法

  ハワイって常夏の楽園って感じがして、 セレブが行く旅行先のように思

記事を読む

ホノルル空港にあるカードラウンジ そこへの行き方 利用できるカードなどについて

    日本人でリゾートと言えばハワイをイメージしま

記事を読む

ハワイオアフ島のホノルルのワイキキで無料WiFiを利用するには どこがいいのか。

    旅をするとネットにつなげられるかが気になりま

記事を読む

ホノルル空港でThe Busを使う バス停留所への行き方とワイキキへ行くには

    まだオアフ島には電車ができていませんが(2019

記事を読む

ハワイ旅行の事前準備 最低限必要なものと取得の方法について

    ハワイといえば日本人に人気のあるリゾート地で

記事を読む

ハワイでの買い物の支払い方法は 手数料が安いのは その利用について

    日本人が行きたがる海外旅行先の一つにハワイがあります

記事を読む

ハワイのホノルルマラソン 参加のためにすべきことと参加方法について

    ニューヨークシティマラソン、ボストンマラソン

記事を読む

ハワイのオアフ島の絶景ポイント ピルボックスハイクに行く The Busを使って行くには

ハワイに行けば絶景を見たいもの。 オアフ島の絶景と言えば、やはりビーチかな。 高いところ

記事を読む

バンクオブハワイのW-8BENという書類が送られてきた それは何の書類 記入の仕方について

    ホノルルマラソンに出場したこともあって、ホノ

記事を読む

無料で楽しむLINEスタンプの魅力について紹介

LINEユーザーなら一度は目にしたことがある「LINEスタンプ

スマホで簡単に楽しむLINEマンガの選び方

現代の忙しいライフスタイルの中で、手軽にリラックスできる趣味を

固定電話を利用したLINEアカウントの新規登録方法とは

LINEは今や国内外問わず、多くの人々に利用されている定番のコ

東京駅から新宿駅までの電車の乗換方法を徹底解説

東京駅から新宿駅までは、東京都内でも特に利用者が多い移動ルート

LINE年齢制限を知った上での利用方法を考える

スマートフォンの普及に伴い、SNSやメッセージアプリの利用が日

→もっと見る

PAGE TOP ↑