スタッドレスタイヤの韓国製NEXENをレガシィツーリングワゴンに装着すると

 

 

私はスバリストで2台のレガシィツーリングワゴンを乗り継いでいて、今は2003年製のレガシィツーリングワゴンGTに乗っています。

 

昔はスキーに行くことも多かったため雪道の走行も多めで、雪道の走行にはブリヂストンのブリザックが安心だと勝手に思いこんでいてブリザックをずっと買っていましたが、少し南の方に引っ越ししたことで最近ではそれほど雪が降ることもなくなったから4本で10万円ほどするブリザックでなくてもいいのではと思って、いろいろ情報収集してみました。

 

するとネットでいろんなメーカーが安く買えるではないですか。ただ、韓国製、中国製なので、少し躊躇しましたが、あるサイトの口コミなどを見て試してみる価値があるかもと思い、実際に試してみることになりました。

 

実際、購入して試すことにしたのは、韓国製のNEXEN WINGUARD SPORT 215/45R17 91V XL スタッドレスというタイヤです。その購入方法や、使用した感想を紹介します。

 

スポンサーリンク

韓国製NEXENというメーカーについて

 

ネクセン(NEXEN)タイヤというメーカーは韓国の自動車タイヤメーカーの1つで。韓国内では第3位のシェアを持っているらしいです。

 

2016年の実績では海外分も含めると約4,000万本のタイヤを売り上げた。フォルクスワーゲンやフィアット、ルノーなどヨーロッパの自動車メーカーの純正装着用タイヤにも採用されている。

 

昔は国産のメーカーに比べるとかなり性能が劣っていたという話を聞きますが、時代は変わりましたね。ほぼ日本製と変わりない性能になってきていると思えます。今回は2015年8月時点でのタイヤのレビューとしてあげますが、月日が経つとまた性能が良くなっているかもしれませんね。

NEXENのタイヤを注文してみた

 

国内の輸入タイヤ・ホイールのネット販売としてAUTOWAY LOOPというのがあります。

 

AUTOWAY LOOPではサイトを検索してタイヤを選び、次にタイヤの配送先である取次店を選びます。住んでいる地域で一番近くてサービスの良いところを選びましょう。

 

そしてタイヤを購入すれば、その取次店に連絡がいき、後程、取次店から連絡があるのを待ちます。その時にタイヤを装着する日程の調整をします。決められた日に取次店に車で行きタイヤを装着するという流れです。

 

実際にAUTOWAY LOOPで注文してみました。NEXEN WINGUARD SPORT 215/45R17 91V XL スタッドレスを選択し4本購入でクレジットで決済すると4,990x4=19,960円、配送料は4,320なので合計24,280円の支払いでした。取次店は滋賀県の栗東市にあるタイヤプロ栗東に送ることにしました。

 

購入後翌日に配送されて翌々日にタイヤプロ栗東に到着しました。事前に連絡を取り合って、こちらの都合で次の週の土曜日の午後にお願いすることに。(そのころは日曜祝日はお休みでしたが2016年より年末年始・GW・お盆以外は営業されているみたいです)

 

いざ装着に行くと、スピーディにタイヤ交換してもらえ、タイヤ1本当たり交換手数料2,200円、廃タイヤ処分料300円、4本合計で10,800万円(税込み)にて完了。タイヤプロ栗東さんに直接現金で払いました。

 

トータル35,080円となりました。およそブリザックの1/3ですね。

 

NEXENのタイヤを2年間使用してみた

 

NEXEN WINGUARD SPORT 215/45R17 91V XL スタッドレス というタイヤを選んだのは、しっかりとした走りごこちで、ドライ性能も良さそうだったので決めました、そんなに雪上走行やアイスバーンにに対して重点を置かなくてもいいかなと思ったのでそうしました。

 

初年度は、少し不安でしたが、雪上を実際走ってみると、問題なく走れるのでだんだんと不安感がなくなっているのがわかりました。ただ、雪国での使用じゃないのでアイスバーンの時がどうなのかはわかりません。でも関西圏での冬なら数年は大丈夫そうな気がしました。

 

ドライ性能も問題なさそうです。もちろん雨の時も大丈夫でした。雪のないときにも遜色なさそうですね、特に不安は感じなかったです。ノイズは気にならないし、燃費が悪くなっているようには思えません。

 

雪がそんなに降らない地方で、使うには十分なようです。ある意味、雪上よりも普通の道の方が得意なのかもしれません。

スポンサーリンク

 

まとめ

 

スタッドレスタイヤはブリザックが一番とずっと思っていました、今でも、やはり一番なのかもしれませんが。

 

使うところに応じて外国製の廉価なタイヤをチョイスするのも有りなように思います。

 

今回は韓国製のNEXEN WINGUARD SPORT 215/45R17 91V XL スタッドレス というタイヤの購入方法と使用した感想の紹介でした、お役に立てれば幸いです。

 

楽天にもAutowayは出品してそうです。
台湾メーカーではこちら、

 

ドバイメーカーではこちら、

 

 

 

スポンサーリンク

関連記事

レガシィBP5のバッテリーを長持ちさせる 何をする?そのメリットについて

    社名を富士重工業からスバルに改めて新しい出発

記事を読む

レガシィBP5バッテリー交換 容量アップでも安くする方法その価格は

    つい最近に社名を富士重工業からスバルに改めて新しい出

記事を読む

ポータブル電源で家電に最適なものとは!用途別のベストは

キャンプや車中泊などでポータブル電源で家電を使うことを考える人

マイナポイントを楽天Edyで申し込み後 エラー別の対処の仕方について

マイナポイントを楽天Edyで申し込む方法を紹介します。 楽天

シートベルトリマインダー助手席・後部座席も義務化!いつから?対象となるものは?

新型車に対しシートベルトの警告音「シートベルトリマインダー」の義務

ソニー 4K有機ELテレビ BRAVIA A8Hシリーズ新発売とその特徴、価格、発売日などについて

感動的な映像美を追求する4K有機ELテレビA8Hシリーズの新発

シャープ 4K有機ELテレビCQ1シリーズ新発売とその特徴、価格、発売日などについて

圧倒的な映像美を追求する4K有機ELテレビCQ1シリーズの新発

→もっと見る

PAGE TOP ↑