お中元とはどういうもの それはいつ贈る 贈るもののおすすめは?
夏の頃になると、
日ごろのお世話に感謝を込めて、
お中元を贈る人がいます。
それを見越して、ネットショップや百貨店などで
お中元商戦が始まります。
そのお中元とはどういうもので、いつ贈るのか、何を贈るのがいいのかを紹介します。
Contents
お中元とは
中国の道教の年中行事で三元というものがあります。その中には上元、中元、下元があり。上元は旧暦で1月15日、中元は旧暦で7月15日、下元は旧暦で10月15日にそれぞれ行われていた。
中元には人間贖罪の日として、1日中火を焚いて神を祝う風習があったのだが、中国仏教の祖先の霊を供養する盂蘭盆会と混同されたことで祖先の霊を供養する日となった。
後に日本に伝わった時にお盆の行事になり、江戸時代に、お中元に親類やお世話になった人などが行き来し、盆の礼として贈り物をする風習が生まれ習慣化した。これをお中元と呼ぶようになったのである。
お中元はいつ贈ればいいの
今日に至っては、お中元は7月15日のことを言うようになった(8月15日を月遅れと呼ぶ)、ただし贈り物はこの日付けちょうどでなくとも7月の初めから15日までに贈ればよく、少々の遅れも問題とされず「月初めから15日ごろまで」とされている。
標準では7月15日であるが、地域によっては8月15日のところもあるので、それぞれに合わせましょう。
各地域のお中元の時期
北海道 | 7月15日~8月15日 |
東北 | 7月1日~15日 |
関東 | 7月1日~15日 |
北陸 | 7月1日~15日 |
東海 | 7月1日~15日 |
関西 | 7月15日~8月15日 |
中国 | 7月15日~8月15日 |
四国 | 7月15日~8月15日 |
九州 | 8月1日~8月15日 |
それぞれの地域で時期がずれれば、暑中見舞いとか残暑見舞いとかの扱いになるのです。
つまり熨斗(のし)の表書きを変えればいいんですね。
ちなみに、
関東地方では ~7月15日はお中元、7月16日~8月7日頃は暑中お見舞い、8月7日頃~8月31日頃は残暑お見舞い
関西地方では 7月上旬~8月15日はお中元、8月16日~8月31日は残暑お見舞い
という表書きにして贈ればいいんです。
基本的には8月7日(立秋)頃までを暑中お見舞いとし、立秋以後を残暑お見舞いにする。
喪中の場合はどうするべきか
お中元とは、日ごろお世話になっている人などに、感謝を込めて贈るものですから、気にせずに贈っていいのです。
ただ、初七日が済んでいないとか、法要の日に持参するということは避けるべきでしょうね。
お中元はどんなものを送ればいいの
最近は 選べるギフト が主流です。相手に選んでもらうと無駄なものを省ける利点があります。選択肢の多い 選べるギフト を選ぶようにしましょう。
もし相手の事情が良く把握できているのであれば、考えて贈るのもいいのです。
相手先が毎年たくさんお中元が届くとこなら、もし重なってたくさん届いたとしても困らないようなものを考えればいいです。
良く消費してすぐなくなるものとか、好きな人がいてよく食べたり飲んだりするものとかですよね。
いくら好きで良く飲むと知っていても、体調崩されているときにビールなどは贈らない方がいいのかもしれません。
少しは気配りが必要かもね。
贈る時が夏場だから、食欲が落ちているかもしれないことを考えれば、少しでも快適に乗り越えていけそうなものを選ぶのがいいと思います。
そういう意味では、例えば
そうめん
ゼリー
水ようかん
などでしょうか。
それでは熨斗はどうすればいいのでしょう。
基本的には外熨斗(そとのし)ですが。
直接に持参する時は、外熨斗で、宅急便などで送る場合には内熨斗(うちのし)で贈ればいいのです。
ネットショップや百貨店などでは内熨斗でいろいろ贈ってくれるようです。
まとめ
お中元というものができたいきさつを知ることができました。
日本のそれぞれの地域で贈る時期が違っていたことなども知りました。これであなたもちゃんとお中元を贈れますよね。
贈る(送る)地域をよく確かめた上で、相手の事情をよく考え、相手に喜ばれるものをタイムリーに贈れるようになりたいですね。
関連記事
-
滋賀の夏のデートスポット おすすめの交通機関は その詳細について
夏にはいろんなイベントがいっぱい
-
お盆に供える精霊馬とは、供える時期と処分の仕方について
最近では、お盆というのは、休みのイメージが先行してい
-
七五三とはどういうものなの 男の子はいつ祝うの? 女の子はいつ祝うの?
少し前は、七五三の時にはお食事などを楽しむことがあったようです。
-
父の日にはどうする?花を贈る?品物は何にする?イベントは?
父の日は6月の第3日曜ですが。あなたはいつも感謝の気持ちを込めてプレゼン
-
ゴールデンウィークを有意義に過ごす方法はバーベキュー?
5月の大型連休、ゴールデンウィーク、家族サービスを考
-
お彼岸に結婚式などの祝い事をするのはどうなの?
お彼岸にお墓参りをする方は多いと思います。 で
-
敬老の日に感謝の気持ちをあらわすにはどうすればいいのか?
アメリカが起源の父の日や母の日とは違い、敬老の日は日
-
母の日のプレゼント 花以外で贈るのが多いもの おすすめについて
毎年、5月の第二日曜が近づくと、母の日のプレ
-
中秋の名月に食べるもの その意味とおすすめなものは
お月見の時期にはみなさんはどうされていますか。 中国では唐