南紀白浜で花火大会を楽しむには 交通手段や宿泊はどうする
パンダで有名なアドベンチャーワールドのある南紀白浜。
夏場に毎年2回の花火大会が開催されています。
それぞれ趣の違う花火大会なので、どちらも楽しみたいですね。
白浜の花火大会2つについてや、白浜への交通手段や白浜での宿泊についての情報を紹介します。
Contents
南紀白浜の花火大会2つ
白浜では7月と8月に花火大会があります。
2017年は、
7月30日(日):白浜花火フェスティバル
8月10日(木):白浜花火大会
でそれぞれ20:00~20:40と20:00~21:00の予定みたいです。詳しくは白浜観光協会 TEL.0739-43-5511にお問い合わせください。
場所は白良浜海水浴場沖です。
なので、翌日は花火の残骸が海中にいっぱいありますから、泳ぐのは控えた方がいいですね。
白浜花火フェスティバルは「打ち上げ花火やスターマインなど、多彩な花火と音楽のハーモニーに酔いしれるフェスティバル」
白浜花火大会は「早打ち・スターマイン・水上スターマイン・仕掛け花火などの見ごたえたっぷりの花火の競演、ナイアガラ花火もあります」
というふうな感じです。
花火大会への交通手段は
交通手段は
自家用車
高速道路で行くことになりますが、京都からは第二京阪や近畿道、阪和道、大阪や神戸からだと名神高速や阪神高速、近畿道、阪和道を使いそのまま高速で南下して南紀白浜ICで降りると約4kmで白浜に着きます。
和歌山インターを過ぎて吉備インターくらいからが渋滞が起こる確率が上がります、花火大会の時は朝早くから白浜に向かう人も多いので、渋滞は覚悟しておいた方がいいですね。
高速道の上でも混みますが、降りてからの方が混むように思います。運転する人の疲労はすごいですね。渋滞を避けるには前の日の夜に白浜に着くようにすればいいでしょう。
参考記事⇒京都から白浜に行く 自家用車でのルートとそのメリットなどについて
参考記事⇒神戸から南紀白浜に行く 車のルートと 所要時間や高速料金について
高速バス
花火の時は高速バスは白良浜に近い白浜バスセンターで降ります。
大阪
大阪駅JR高速バスターミナルからは白浜の花火の時期は高速バスが2便増発されています、午前中に7便あるのでどれかに乗れば花火に間に合うでしょう。不測の事態も考えれば早い目に乗ることをおすすめします。
途中にJRなんば駅も経由するのでそこから乗るのもありです。白浜花火大会は平日なのでりんくうタウン駅から乗ることを考えても良さそうです。
大阪駅JR高速BT | JRなんば駅 | 白浜バスセンター |
7:30 | 7:50 | 10:37 |
7:50 | 8:10 | 11:22 |
8:30 | 8:50 | 12:02 |
8:50 | 9:10 | 12:22 |
9:50 | 10:10 | 13:22 |
10:50 | 11:10 | 14:22 |
11:50 | 12:10 | 15:22 |
京都
京都駅八条口(近鉄京都駅前)から2便出てます。朝8:00の便に乗れば白良浜近くの白浜バスセンターに12:11くらいに着くことになりますが、花火大会の時は渋滞で遅れることも想定しましょう。
神戸
三宮バスターミナルからUSJ経由での高速バスが出てるのですが、USJからの乗り継ぎが悪く、当日だと花火に間に合いません。大阪駅JR高速バスターミナルへ午前中に電車を使って行くことを考えましょう。
参考記事⇒南紀白浜の見どころと 大阪市・京都市・神戸市より高速バスで行くには
電車
電車の場合は特急くろしおが一番便利です。在来線を乗り継いで行くと安く済みますが、できればゆったり行きたいものです。
帰るときの特急くろしおは、白浜駅に着いたときに確認しておいてください。
大阪
新大阪駅か天王寺駅で乗車することを考えます、自由席の場合はできれば新大阪駅より乗車する方が席がとれる確率が高いです。
主な始発の時間を以下に示します。遅くとも17時には白浜駅に着きたいので15時くらいまでのダイヤが良いでしょう。
始発駅 | 新大阪駅 | 新大阪駅 | 天王寺駅 | 天王寺駅 |
平日 | 土日祝 | 平日 | 土日祝 | |
7:33 | 7:33 | 7:59 | 7:54 | |
9:03 | 9:01 | 9:21 | 8:49 | |
9:32 | 9:32 | 9:49 | 9:23 | |
10:15 | 10:15 | 10:33 | 9:50 | |
11:15 | 11:15 | 11:32 | 10:35 | |
12:15 | 12:15 | 12:32 | 11:32 | |
13:15 | 13:15 | 13:32 | 12:32 | |
14:15 | 14:15 | 14:32 | 13:32 | |
15:15 | 15:15 | 15:32 | 14:32 |
京都
特急くろしおは京都駅 8:36(35)( )は土日祝 に発車するのに乗ります、すると11:28に白浜駅に着きます。夕方の京都駅17:47発では花火に間に合いません。
参考記事⇒京都から白浜アドベンチャーワールドには、電車、バス、自家用車?
神戸
三宮などから新快速で大阪駅に行き、環状線で天王寺に行き特急くろしおに乗車するか、新快速で新大阪駅に行き、そこで特急くろしおに乗車します。
あとは、大阪からの行程と一緒です。花火のことを考えて早めに行きましょう。
どこからであれ、白浜駅に着けばそこからは、タクシー・バス・レンタカーのどれかを選択。
*タクシー*
白浜第一交通タクシー TEL.0739-42-2916
明光タクシー TEL.0739-42-2727
紀勢交通タクシー TEL.0739-42-2426
普通は15~25分くらいで白良浜に着くでしょうが、観光シーズンはどうでしょうか、少し余裕をみておいたほうがいいでしょう。運賃は片道2,000円くらいかな。
*バス* URL<http://meikobus.jp/>を参照してください。
白浜駅の切符売り場でバス乗車券を買い求めてバスに乗ります。
15~25分くらいで白良浜に着きますが、タクシーと同様に余裕をみておきましょう、1番のりばから12あるいは30のバスに乗れば、最短最安で白良浜に着きます、片道340円ですね。他に1番から出る101や105のバスや3番乗り場で102のバスに乗っても行けますが時間や料金がかかります。
始発6:56、最終22:09、1時間に1~3本あります。
白良浜から白浜駅には11と31のバスに乗ります、始発7:02、最終19:07、1時間に1~3本あります。
*レンタカー* コンパクトな車種でも24時間で6,000円くらいかかると思っておきましょう。
トヨタレンタカー 白浜駅前 TEL.0120-15-1040(8:00~20:00年中無休)
タイムズ カーレンタル 白浜駅前 TEL.0739-43-3277(8:00~20:00:7/15~8/31、8:30~18:30:通常)
飛行機
南紀白浜空港にはJALの小型ジェットが乗り入れています。 URL<http://shirahama-airport.jp/>を参照してください。
ただ、東京の羽田空港からしか来れません、しかも1日に東京⇒白浜3便、白浜⇒東京3便だけです。
東京(羽田)から白浜まで1時間15分、白浜から東京(羽田)まで1時間05分かかります。
東京から白浜の花火に来るには一番遅い夕方の便で着ても充分間に合いますが、そこからバスとなると、夕方の便にはバスが接続していないので、バスの時は午前の便と昼間の便だけを使いましょう。
午前の便と午後の便それぞれに1つずつ白良浜のあたりに着くバスが接続しています。白良浜までの運賃は400円くらいです。
帰りは、昼間発と夕方発の飛行機に1つずつバスが接続しているので空港の中や白浜バスセンター(白良浜のとなり)あたりで確かめておいてください。
あとはタクシーを使うか、レンタカーですが、
タクシーでは片道1,200円くらいで白良浜あたりに着きます。
白浜第一交通タクシー TEL.0739-42-2916
明光タクシー TEL.0739-42-2727
紀勢交通タクシー TEL.0739-42-2426
レンタカーなら、コンパクトな車種でも24時間で6,000円くらいかな。
トヨタレンタカーリース 白浜駅前店(白浜駅前店まで送迎付き(代表者のみ) 約10分)お問い合わせ TEL.0120-15-1040
タイムズカーレンタル 白浜駅前店(白浜駅前店まで送迎付き(代表者にみ) 約10分)お問い合わせ TEL.0739-43-3277
宿泊については
19時を回ってから白良浜の近隣では交通規制が花火が終わってからも少しの間続きますし、自家用車以外は夜遅くになると使えなくなると思っておいたほうがいいですね。
なので、基本は宿泊して次の日に帰るということが前提で考えられるようにしてください。
みんなが同じような行動すると思いますので、なるべく重ならないようなタイミングや手段を選択されることをおすすめします。
できれば2泊などするほうがいいかもしれません。
まとめ
南紀白浜の花火大会は宿泊が前提で楽しむ、高速バスでリーズナブルに、特急くろしおでゆったり、自家用車で機動的に、飛行機でリッチに、それぞれの好みでアクセスして7月と8月で趣の異なる花火大会を堪能する。それぞれの時期にスケジュールを空けて一度訪れてみてはいかがでしょうか。
関連記事
-
みなとこうべ海上花火大会の概略 お手軽スポットと 混雑の回避法は
神戸市港湾局が主催者として参画した1971年の第1回
-
みなとこうべ海上花火大会 夜景と花火を満喫 アクセスと露店について
今年のみなとこうべ海上花火大会は
-
びわ湖大花火大会を手軽に楽しむには、穴場スポットと利用の仕方
関西の水がめ、琵琶湖で毎年恒例の
-
関西の6大花火大会とは 当日移動するには 持っておきたい便利な物は
花火とは夏の大きなイベントの1つです。 あなた