暑中見舞いを喪中に出していいの 相手が喪中の時は マナーについては

 

 

喪中の時は、喪中欠礼を出して年賀状は出さないですよね。

だから、他のものも出してはいけないように思ってしまいがちですが。

夏になると、普通は暑中見舞いを出すのですが、喪中の時は出していいんでしょうか?

または、喪中の相手には出しても大丈夫なんでしょうか?

ふと喪中の時に気付いていろいろ悩んだこともありましたが、よく考えれば、どうすればいいのかはわかりやすいんですね。

暑中見舞いを喪中に出していいのか、相手の場合はどうすればいいのか、その時のマナーについて紹介します。

 

スポンサーリンク

Contents

暑中見舞いを喪中に出すのはどうなの

喪中というのは亡くなられた方とどういう関係にあるかで決まりますよね、自分がその人と近い人で喪中になった時、年賀状は出さないようにするので、他のものも出してはいけないように思いがちです。

そんなときに、夏の暑中見舞いの時期にさしかかると、どうしていいのか悩みますが。

ここで、考えてください暑中見舞いを出す目的を。

一年で一番暑い時期に、こちらの状況をお伝えして、相手の健康を気遣い祈るためのものですよね。

つまりは暑中見舞いは時候の挨拶とも言えます。

と考えれば、喪中であったら、あなたは人に挨拶しないですか?

しますよね。

そういうことです、喪中の場合でも暑中見舞いは出していいんです。

お祝いのものじゃないので、出しても出さなくてもどちらでもいいんです。

時期は通常と同じで7月7日から8月7日までの間に出します。

気持ち次第なので、どうするかはそのときに判断してください。

スポンサーリンク

親しい人に親族がなくなったことを知らせるために出すのもありですし、喪中を知っている相手には大丈夫だよと相手に伝えるためとかで出すのもありですね。

毎年暑中見舞いを出している人で喪中であることを知らない人には、逆に出さないと何かあったのかなと思われてしまうでしょう。

だから、そういう場合は、気持ち的に出す余裕がある時は、出しておいたほうがいいでしょう。

 

暑中見舞いを喪中に出すのは 相手が喪中の時はどうなの

相手が喪中の時も同様です、暑中見舞いは時候の挨拶なので、出してもかまいません。

ただ、この場合は相手の状況に対する気遣いは必要ですね。

時候の挨拶としてもらった場合に、相手がどう感じるかを考えることをおすすめします。

これからも良い関係でいたいので注意するようにしましょうね。まあ、今回だけ出さないという選択肢もありですが。

 

暑中見舞いを喪中に出す時のマナーについて

自分が喪中であれ、相手が喪中であっても、暑中見舞いを出すにあたってのマナーについてはいくつかあります。

1)その暑中見舞いは派手な装飾をしないのはもちろんのこと(無地でシンプルなのがおすすめ)、文面にも気を遣うようにしてくださいね。相手が喪中の場合は相手のことを考えた内容にしましょう。気遣いのある暑中見舞いは、相手を勇気づけたり温かい気持ちにさせたるすることもあります、もらってよかったと思われるような暑中見舞いを出すようにしましょう。

2)「くれぐれ」とか「重ね重ね」とかの言葉は「繰り返す」という意味から、気になさる方がいらっしゃる場合があるので控えましょう。

3)世間的に考えても、49日を過ぎるまでは出さないようにするほうがいいです。(相手が喪中でも同じように)49日の関係で8月7日以降に出すことになるなら、残暑見舞いとして出すようにしましょう。もちろん出さないという選択肢もありですが。

 

まとめ

自分が喪中の場合でも、相手が喪中の場合でも、暑中見舞いを出すのはOKです。

暑い最中にもらう暑中見舞いは、人間関係に潤いを与えてくれます。

ちゃんとマナーを守って、良い関係が保てるようにしたいですね。

スポンサーリンク

関連記事

さつまいもを便秘解消に効果的に使うには、しつこい便秘の時はどうする?

      女性が好物であることも知られてい

記事を読む

マウンテンバイクのチューブ交換 仏式のサイズと購入先について

    マウンテンバイクを長く使っていると、ある日突然、空気

記事を読む

栗を食べると美容にいいの その栄養成分と 効果的な食べ方について

    夏が過ぎて涼しい秋が近づくと、自然と食欲の秋を思い浮

記事を読む

夏バテにトマトは良いの?その栄養や種類やレシピなどについて

    トマトは南アメリカのアンデス山脈高原地帯原産のナス科

記事を読む

花粉症 秋に出る症状と 原因となるものや その対策について

    花粉症になると目の症状や鼻の症状がでます。 か

記事を読む

赤ちゃんに与える水の注意点は どんな水を選ぶ?海外ではどうする?

    赤ちゃんに与えるものは、母乳があればそれで問題ないで

記事を読む

残暑見舞いとは 出す時期はいつごろで その書き方はどうする。

      暑中お見舞いを出そうと思

記事を読む

セルフメディケーション税制対象のスイッチOTC医薬品について

    平成29年1月13日時点のセルフメディケーション税制対象のスイッ

記事を読む

滋賀から東京に行く 昼間の高速バスを利用する 所要時間や料金について

    滋賀県から東京に行くには新幹線が一番楽なよう

記事を読む

JREポイントとは Suicaポイントからの移行とビューサンクスポイントからの移行について

    いろいろと重宝していたSuicaポイントクラ

記事を読む

スマホ決済アプリで納税をスムーズに!メリットと選び方ガイド

税金の納付がスマートフォン決済アプリで可能になり、場所や時間を問わ

PayPayでスマートに自動車税を支払う完全ガイド: 無料で手軽にキャッシュレス決済

自動車税の支払いが年に一度の重要な負担となっていますが、最近の

USBを使用してPCからiPhoneに動画を転送する方法

iPhoneに動画を転送する方法はいくつかありますが、今回はP

スマートEXを活用してスマホだけで新幹線に乗る完全ガイド

近年、スマートフォンを使用した新幹線の予約と乗車が可能になり、

TikTok Lite活用法:使い方&特典獲得のコツとTikTokとの違いについて

TikTok Liteは、人気の動画共有プラットフォームTik

→もっと見る

PAGE TOP ↑