iPhoneでGmailを設定する そのメリットと設定の仕方について
今は、メールよりもLINEを使う方がいろいろと便利ですが、まだまだメールも捨てたものではありません。
私はメールアドレス複数持っていて、いろいろと使い分けています。
今のメインのメールアドレスはGmailのもので、LINEが使えない時など重要な連絡にはGmailを使っています。
もちろんパソコンとiPhone両方使えるようにしています。
iPhoneでGmailを設定する そのメリットと設定の仕方について紹介します。
iPhoneでGmailを設定する
私はメインでGmailを使っていて、サブでYahooメールを使っています。
複数メールアドレスを持っていると、こういうときにはこのメルアド、また別の時にはこのメルアドと使い分けができます。
でも、使い分けをしていると、それぞれを確認しないといけないので、別々のところを見にいかなければなりません。
Gmailはこのわずらわしさを解消してくれる機能があるのでメインで使っています。
iPhoneにもGmailだけで他のメールも届くようになっています。
GmailアプリはApp Storeでも入手できますから、簡単に設定が可能です。
そのメリット
iPhoneでGmailを設定するメリットですが・・・
パソコンでもGmailを使っていれば、外に出てもiPhoneで手軽にGmailを確認することができます。
iPhoneとパソコン両方で使えれば一元管理ができていろいろ便利です。
そして私はGmailをメインで使っていますが、
なぜ、Gmailをメインで使っているかというと、GmailにはPOP3対応のメールを受信する機能があり、YahooメールもGmailで受信できるのです。
現在、多くのメールサービスで使われているPOP3(Post Office Protocol version 3)対応のアカウント。
つまりは、大抵のメールをGmailで受信できるのです。
私の場合、GmailとYahooメールをまとめているだけですが、たくさんの種類のメールアドレスを持っている人もいますよね。
そんな場合にも、Gmailなら5つまで受信設定ができるので便利ですよ。
5つの他のメールサービスをGmail1つで管理が可能になりますからね。
会社用と自宅用とかいろんなメールを一元管理できます。
ただ、これを設定するにはパソコンでしないとだめなのでパソコンで設定しましょう。
参考記事⇒Gmailアカウントで複数のメールをまとめて受信する その設定の仕方について
設定の仕方について
iPhoneでGmailを利用したいときは、無料のGmailアプリがありますから、App Storeからダウンロードしましょう。
iPhoneにあるApp Storeアプリをタップして起動します。
画面右下の検索マーク(虫眼鏡マーク)をタップして検索画面を表示します。
検索窓にGmailと入力すればGmailアプリが表示されますから、右にある「入手」をタップしてダウンロードします。
インストールできればGmailアプリをタップして起動します。
起動後、パソコンでGmailアカウントを作っていれば同じアカウントでログインしましょう。
ログイン画面は起動後に表示されてますから、タップすれば、次に「アカウントを追加」をタップします。
後は手順が表示されますので、その通りにアカウントを追加します。
パソコンと同じアカウントでログインすることでいろいろと便利ですから、必ずそうしましょう。
まとめ
Gmailなら他のメールもでまとめて管理することができます。
最大5件まで登録ができるので、必要な場合は登録しておけばいろいろと便利です。
GmailをiPhoneに設定して全てのメールを受信できるようにしておけば、外出先でもチェックができるようになりますよ。
関連記事
-
-
電車などをどう乗り継ぐかを連絡する 何を使うのが良いか その方法について(iPhone)
iPhoneなどのスマホを持っていると、友達
-
-
iPhoneで無料Wifiに簡単につなぐには 使い方の注意点と対策について
スマホの契約がパケホーダイなどでないときは、
-
-
iPhoneでの通信量節約 自宅ではWi-fi使用 設定の仕方について
iPhoneなどのスマホを使うときの悩みに通
-
-
iPhoneでGoogleサービスとの同期 設定方法と同期できるものについて
Googleではいろんなサービスがあるので使
-
-
iPhoneで圏外でもウェブサイトをチェック 何を使う?その方法について
電車に乗ってiPhoneでウェブサイトにある
-
-
iPhoneのコントロールセンター 出にくいときがある その対処法について
iPhoneユーザーがよく利用すると言われる
-
-
外出先で自宅のパソコンを操作 iPhoneでするには何を使う?設定の仕方は
外出先で自分のパソコンを
-
-
iPhoneにApple Watchを連携させる Series3を使うには 設定方法について
金のApple Watch Editionが
-
-
格安スマホにLINEのID検索で取得した友だちを追加する方法は
いきなり格安スマホを購入してLI
-
-
スマホのアップデート iOS端末(iPhone)をアップデートする 方法と注意点(2019年)
スマホのOSも使い勝手が良いように逐次改善さ