滋賀のたねやがなぜ有名になったのか 昔はどうだった その時のライバルは

 

 

滋賀のたねやと言えば、

もう今では有名で、関西圏や関東、中部、福岡にもお店を出しています。

 

私も滋賀のお土産でいろんな方にたねやのものを差し上げて

喜ばれています。

他府県の人も認知しているので、話題になりやすく、お土産として持っていきやすいです。

 

そのたねやがここまで人気が出たいきさつと、昔はどうだったのか、

ライバル関係にあった店などについて紹介します。

 

スポンサーリンク

Contents

滋賀のたねやがなぜ有名になったのか

 

たなやの”バームクーヘン”や”チーズケーキ”は今は定番のお土産のような気がしますが。

 

 

 

他にもいろいろあります。

今まで私がお土産として買ったのは、

クッキーの詰め合わせいろいろとバームクーヘンとチーズケーキです。

ほぼバームクーヘンでしたけどね。

 

そして、たねやがここまで有名になった火付け役になったものがあるんです。

みなさんもご存知だと思うんですが。

2004年7月15日のとんねるずのみなさんのおかげでしたの”食わず嫌い王”に松田聖子さんが出演したときに

持参したお土産がたねやの「わらび餅」だったんですね。

これが一つの分岐点になったようです。

 

とんねるずパワーと松田聖子パワー2つがいっぺんに爆発したようです。

このパワーは尋常じゃないでしょう。

スポンサーリンク

聞くところによれば、その日から電話が鳴りっぱなしで大変だったようですね。

延々と対応に追われたようです。

突然の展開なので、そりゃ大変です。

店員がそれほどいるわけでもないので身内の中でがんばられたとか。

店主らはよくそれを乗り越えられましたね。

その時の努力と、以後の展開が功を奏して今の地位まで上り詰めました。

今では滋賀のみやげと言えば”たねや”と言っても過言じゃないです。

商才があったんでしょうね、そうでないとここまで大きくならないでしょう。

まあ、ある意味、運があったともいえるかも、

 

あの松田聖子さんがあのとんねるずの”食わず嫌い王”にお土産として持っていった。

なんか縁があったのでしょうか。

この辺は知り合いからは聴けていないです。

 

今は

滋賀では14ヶ所

東京では11ヶ所

神奈川では3ヶ所

愛知では4ヶ所

京都では2ヶ所

大阪では10ヶ所

奈良では1ヶ所

福岡では1ヶ所

(2017年8月1日時点)

もの店を出店しています。

 

本店は滋賀の近江八幡店になります。

滋賀県近江八幡市宮内町3

TEL:0748-33-4444

 

昔はどんな店だったか

たねやは松田聖子&とんねるずパワーで跳ね上がるまでは、

地元の近江八幡ではそれほど売れていたわけではなかったようです。

(今ほどはね)

和菓子をメインにお菓子を提供していたらしいです。

地元市民にしてみれば和菓子のお店の1つだったようですね。

洋菓子で親しまれていたお店は別にありましたからね。

実のところ、その店の方が、地元民には売れていたとか。

その店の方が知名度もあったらしいですね。

私も何度かその店で買ったこともあります。

悪くないです。美味しいですよ。

地元民に言わせるとそちらの店の方がなじみがあるみたいですね。

 

昔のライバルだった店は

その地元民になじみのあるライバル店は

 

「アンデケン」という店です。

 

チーズケーキのアンデケンというくらいですから。

個人的には、チーズケーキはこちらの方が好きですね。

機会がありましたら、こちらでもお買い求めになられてはいかがですか。

 

こちらの店は

近江八幡の本店と彦根店だけです。

 

近江八幡本店

滋賀県近江八幡市鷹飼町551

0748(33)2100{ 0120(367)014 }

このお店の名前は昔は”アンデルセン”だった時期があります。

商標上に問題があったため、今の「アンデケン」に変更したようです。

 

まとめ

全国区になった”たねや”、1つのきっかけがあったのですが、ここまで大きくなったのは店づくりをちゃんとされたのだと思います。

これからも、全国の方においしいを届けてくださるでしょう。

もし、一度でも近江八幡に来られることがありましたら。一度「アンデケン」もご賞味あれ。

参考記事⇒たねやより地元では有名?その店とはどこ? なにがおすすめ?

スポンサーリンク

関連記事

たねやより地元では有名?その店とはどこ? なにがおすすめ?

    松田聖子さんが火付け役の”たねや”という和菓子や

記事を読む

Adobe Premiere Pro初心者必見:効果的なテロップアニメーションの作り方とデザインのコツ

動画編集の世界へようこそ! 特にAdobe Premiere

新NISAの解説 簡潔でわかりやすいガイド2024

2024年に幕を開けた新NISA(新少額投資非課税制度)は、投

新次元の発見!「ブログみる」アプリで多彩なブログを楽しもう!

「ブログみる」アプリでブログ冒険の新たな扉が開きます。

スタッドレスタイヤのドバイ製ZEETEXをレガシィツーリングワゴンに装着すると

ブリヂストンのブリザックから韓国製のNEXEN WINGUAR

イオンSuicaカードの更新時のSuica残額やオートチャージ設定などについて

クレジットカードには期限があり、問題がなければ更新されます。

→もっと見る

PAGE TOP ↑