LINEで友人に知り合いを紹介する 簡単に紹介する方法と 詳細について

 

 

 

 

スマホでLINEとかをしていると知り合いを紹介したりされたりで友人が増えていきます。

 

その紹介の仕方もいろいろあるようですが、

 

LINEで友人に知り合いを紹介する場合に、簡単に紹介する方法と詳細について提案します。

 

 

スポンサーリンク

LINEで友人に知り合いを紹介する

 

スマホはiPhone8Plusでの知り合いの紹介の仕方を考えます。(2020年再編集)

 

LINEで友人に知り合いを紹介する場合。

 

LINE IDを教えてあげたり、電話番号を教えてあげたりして、友人に検索して登録してもらうやり方もあります。

また、実際に本人と会わせてやって「ふるふる」機能で知人を追加してもらったり、QRコードを表示してもらったのを読み取ってもらったりして登録してもらうこともできます。

参考記事⇒LINEで簡単に友だち追加する 何を使う? その操作法について

 

でも、友人がいちいち検索して登録したり、もしかしたら、友人のスマホが格安スマホでID検索での登録ができなかったり、実際に会うために、時間をつくったり、表示したQRコードを読み込んだりといろいろ面倒ですね。

 

もっと簡単に済む方法がないのかですが、実はあるんです。

 

簡単に紹介する方法

 

友人に知り合いを簡単に紹介するには、

 

LINEを開き友人のトーク画面を開いて、友人とのトーク画面上で「連絡先」の送信をすればいいんですね。

 

すると、友人はその送られた「連絡先」をタップして簡単にその知り合いを自分の友人リストに加えることができます。

 

その「連絡先」の送信の手順を以下で示します。

 

 

 

 

詳細について

 

 

まずは、トーク画面を開きます。

 

そして、知り合いを紹介したい友人のところをタップします。

 

赤色のところです。

 

すると友人のトーク画面に入れますので、

左下にある+マーク(赤色のところ)をタップします。


すると下のところが下図のように開きます。

 

その中の右上に連絡先というのがありますから、

 

そこをタップします。(赤色のところ)

スポンサーリンク


すると、

LINE友達から選択

端末の連絡先から選択

myBridgeから名刺を選択

の3つの選択が上下に表示されます。

 

その場合のどちらでもいいですから

タップして知り合いの連絡先を選びましょう。

 

 

 

LINE友だちから選択するにはこの画面になります。

 

今回は赤色の知り合いの連絡先を送ります。


端末の連絡先一覧は下図のようです。

 

今回はこちらからは選択しません。

 

 

 

 

知り合いの連絡先のところにチェック(赤色)を入れて、

右上の「送信」(黄色)をタッチします。

すると、友人のトーク画面のところに知り合いの連絡先が、

 

届きました。

受け取った友人は、その知り合いのアイコンをタップして

 

トークするを選択すれば、自分の友人リストに入れることができて紹介完了です。

 

まとめ

 

スマホを使っていると、誰もがLINEをやっていますね。

 

LINEは使うといろいろメリットがあるし手放せなくなります。

 

そして友人が増えれば楽しみも増えるので、できれば紹介してほしいと思っていますね。

 

その時に連絡先の送付という今回のやり方で送ってあげれば、簡単に登録できて喜ばれると思います。

 

あなたのLINE LIFEの助けになれば幸いです。
参考記事⇒LINEとは スマホに新規登録する方法 アカウントの作り方について

 

Visited 5 times, 1 visit(s) today
スポンサーリンク

関連記事

LINEでブロックする手順を詳細に解説します

この記事では、LINEのブロック機能について、具体的な使い方や注意点、ブロック後の相手の見え

記事を読む

LINEのiOS版で、アップデートでトーク履歴や友だちが消える現象発生中、2019年10月9日

    少し前にFacebookの友だちが、LINE

記事を読む

LINEスタンプの取得の仕方 使い方やプレゼント、作成などについて

    LINEが日本に導入されてから、破竹の勢いで

記事を読む

固定電話を利用したLINEアカウントの新規登録方法とは

LINEは今や国内外問わず、多くの人々に利用されている定番のコミュニケーションアプリです。一

記事を読む

LINEがアップデートで情報提供の同意を自動でオン オフへ変更する方法は(iPhone)

    LINEは2018年1月15日にアップデート

記事を読む

PC版LINE アカウント作成のメリットは ガラケー 固定電話では

      今の時代、スマホは1人に1台、場

記事を読む

LINEアプリで特定のユーザーを非表示にした場合、影響は?非表示設定の活用法と取消し手順

LINEアプリを日常的に使用する中で、ある特定のユーザーを目に非表示にしたいと思うことがあり

記事を読む

LINEをタブレットに登録できる?電話番号は必要?無くてもできる?

    LINEの広まりは目をみはるものがあります。

記事を読む

スマートデバイスでLINEを設定する新しいアプローチ:電話番号がなくても可能?

LINEアカウントの作成には通常、電話番号が必須ですが、電話番号を持たない端末でもLINEを

記事を読む

LINE PayでLINEポイント付与 付与条件とポイント還元率(マイカラー)について

    以前LINEフリーコインというのがありました

記事を読む

レターパックの追跡方法と注意事項について解説

レターパックは、信書も送れる便利な郵便サービスとして多くの方に利用

ゆうパックの追跡システムを効果的に利用する方法

ゆうパックの追跡システムは、荷物の現在地や配達状況をリアルタイ

郵便の追跡サービスが更新されない時の対処法とは

荷物を待っている時、追跡サービスが更新されず「今どこにあるの?

東京から京都行きの航空券最安値情報を確認

東京から京都への旅行を計画する際、「飛行機移動」は意外と選択肢

滋賀発の北海道行きでおすすめの航空会社を紹介

滋賀県から北海道へ旅行や出張を計画している方にとって、「どの航

→もっと見る

PAGE TOP ↑