iPhoneの文字入力 頻繁に使う文字を楽に入力 設定の仕方について

 


iPhoneなどのスマホを使い倒していると、時々メールアドレスの入力が煩わしく感じるときがあります。

 

どうにかしてこれを簡略化できないのかを探っていたところ、ありました便利な機能が。

 

iPhoneの文字入力 頻繁に使う文字を楽に入力 設定の仕方ついて紹介します。

 

スポンサーリンク

iPhoneの文字入力

iPhoneは便利なスマホです、いろんな機能が満載です。
iPhoneで、通常、文字入力をしていると、

 

大抵、直前あたりに入力していたものは同じ文字を入力すると、
例えば、「ありがとうございます」を入力した後で、「あ」を入力すると「ありがとうございます」が候補として表示されています。
ただ、その後に「あめが降ってきた」を入力すると「ありがとうございます」は1つ後ろに下がり、
他にも「あ」で始まる文字を入力し続けると「ありがとうございます」はずっと後ろの方に消えてしまいます。
逐次更新されているので、表示してほしいときに候補として表示されるとは限りません。
なので、この機能はめんどくさいメールアドレスの入力にいつも使えるとは限らないのです。
いつも、「め」を入力した時に先頭の候補にメールアドレスを表示したい時はどうすればいいのでしょう。

 

頻繁に使う文字を楽に入力

 

iPhoneの文字入力の便利機能には「ユーザー辞書」というものがあります。

 

「ユーザー辞書」には文字だけでなく文章も登録できます。

 

使用頻度の多いものはなんでも登録しておくと便利です。

 

ユーザー辞書の画面で「単語」と「よみ」を設定すると、「よみ」に入力した文字を入力するだけで、「単語」に登録した文字や文章を候補の先頭に呼び出すことができます。

 

この設定をうまく使えば、文字入力の簡略化とスピードアップにつながります。

 

ストレスフリーな文章作成ができて便利ですよ。

 

その上にパソコンもMacを使っているなら、Macで登録したユーザー辞書をiCloud経由でiPhoneに同期が可能です。

 

めんどくさい作業もより簡略化できます。

 

Macを使ってユーザー辞書を編集しiPhone に簡単に同期できれば、より楽になるでしょう。

 

設定の仕方について

 

ホームポジションより設定をタップします。

 

次に出てきた画面を少し下にスクロールすると「一般」がありますから、それをタップします。

 

次の画面で少し下にスクロールすると「キーボード」がありますから、それをタップします。

スポンサーリンク

 

すると画面に「ユーザー辞書」がありますから、それをタップします。

 

するとこの画面が出ますから、上の「+」をタップします。

 

そしてこの画面で呼び出したい「単語」と呼び出すときに入力する「よみ」を入力します。

入力が終われば、右上に「保存」と表示が浮き出ますから、そこをタップして登録します。

これで入力しずらいメールアドレスなどが文字で呼び出すことが可能になりました。

 

登録したものを編集したり削除したりするには「ユーザー辞書」の画面で、

登録した「よみ」と「単語」が並んで表示されていますから、

 

編集する場合は
編集したいものをタップします。
すると、この画面に飛びますから、

「よみ」または「単語」を編集し「保存」をタップして登録します。

 

削除する場合は
削除したいものを左方向にスワイプすると赤い削除という表示があらわれますからそこをタップすれば削除されます。

 

まとめ

 

iPhone で特殊な読みの患児や人名、住所などを素早く入力できずイライラしたことがありますよね。

 

でも、このユーザー辞書を活用することで、そんなイライラから解放されることになるでしょう。

 

あなたのお役立てれば幸いです。

Visited 1 times, 1 visit(s) today
スポンサーリンク

関連記事

iPhoneでアプリの更新 容量不足でiTunesを使う その方法について

    iPhoneでアプリのアップデートの際にiP

記事を読む

自宅でiPhoneを使う 通信料金節約と高速通信する その方法について

    iPhoneの通信料を抑えるのはユーザーすべ

記事を読む

iPhoneへCDの音楽を入れるには、音楽の取り込みでiTunes利用やそれ以外について

    iPhoneを所有した人は、自分のiPhon

記事を読む

iPhoneのバッテリー交換 Apple正規サービスプロバイザとは 滋賀でできるとこ

iPhoneを長く使っていると、思いのほか電池の残量が少なくなってきたり、表示には残量がある

記事を読む

iPhoneのサファリで閲覧中のページ 持ち歩いて見るには その方法について

    iPhoneのサファリでいろんなサイトを覗い

記事を読む

iPhoneでYouTubeへ動画をアップする その方法と注意点について

    YouTuberという言葉が世に広まって、動

記事を読む

iPhoneのNight Shift機能 設定アプリとコントロールセンターでの設定について(iOS11.3)

    最近は睡眠の質を下げるということを聞かされた

記事を読む

iPhoneで無料Wifiに簡単につなぐには 使い方の注意点と対策について

    スマホの契約がパケホーダイなどでないときは、

記事を読む

iPhoneでのパスワードロック 暗証番号忘れた場合はどうする 対処法は?

    iPhoneではいろんなセキュリティ機能があ

記事を読む

iPhoneのiOSのアップデート する方法とその際の注意点について

    iPhoneでは時々iOSというOSのアップ

記事を読む

無料で楽しむLINEスタンプの魅力について紹介

LINEユーザーなら一度は目にしたことがある「LINEスタンプ

スマホで簡単に楽しむLINEマンガの選び方

現代の忙しいライフスタイルの中で、手軽にリラックスできる趣味を

固定電話を利用したLINEアカウントの新規登録方法とは

LINEは今や国内外問わず、多くの人々に利用されている定番のコ

東京駅から新宿駅までの電車の乗換方法を徹底解説

東京駅から新宿駅までは、東京都内でも特に利用者が多い移動ルート

LINE年齢制限を知った上での利用方法を考える

スマートフォンの普及に伴い、SNSやメッセージアプリの利用が日

→もっと見る

PAGE TOP ↑