VJAギフトカードが破損した まだ使えるのか 対応の仕方について

 

 

紙でできたお金や金券は破損すれば、銀行や発行会社などで交換してくれる可能性があります。

 

もちろんその破損の程度によって、交換できない場合や手間がかかる場合があるでしょう。

 

VJAギフトカードが破損した場合にまだ使えるのかどうかとその後の対応の仕方について紹介します。

 

スポンサーリンク

VJAギフトカードが破損した

 

ギフトカードなどをもらったり購入したりして、財布の中に入れて持っていたりすると運悪く破損していることがあります。

 

また、運悪くハサミで切ってしまったりとか、小さいお子さんが破いてしまったりとか、なにが起こるかわかりませんよね。

 

そんなときにどういう基準までなら大丈夫なのか知りたいですよね。

 

まだ、VJAギフトカードで破損した経験がないので、実際の店舗での使用がどうなのかは不明ですが。

 

いろんな人に聞くと、切り取り無効のところで切り離されても、少しぐらい破れていても店で使ったら使えたとかいう情報がありました。

 

ある程度は大丈夫かなと思うのですが、明確な基準が見つかりません。

 

なので、実際破損したギフトカードを使う際に断られることもあり得るとは思います。

 

こればっかりは、どうなるか誰にも予想できません。

 

店の裁量で済む問題なのでしょうか?

 

まだ使えるのか

 

三井住友VISAカードのギフトカードにはカードタイプのVISAギフトカードと紙タイプのVJAギフトカードがあります。

 

カードタイプは国内・国外の「VISA」マークのあるお店や、インターネットショッピングで使えます。また、VJAギフトカードが使えるお店でも使えるようです。

 

紙タイプ(VJAギフトカード)は国内の50万店以上のVJAギフトカード取扱店(デパート、大手スーパー、ショッピングセンター、専門店、レストラン、ホテルなど)のみで使えるようです。

 

意外と紙タイプは用途が狭いのですね。

 

VISA側にしてみれば、用途がカードタイプの方が広いので破損する紙のものよりもカードタイプ使ってくださいでしょうね。

スポンサーリンク

 

そういうこともあってか、いろいろ調べましたが、VJAギフトカードについて問い合わせる先が見当たりません。

 

三井住友VISAカードのホームページなどでVJAギフトカードについての個人の問い合わせ先が見当たらないのです。

 

とりあえず、加盟店受付デスクに問い合わせてみましたが、要領を得ないようです。

 

返答がもらえませんでした。

 

違う問い合わせ先を教えてもらいましたが、なかなかつながらず時間切れになりました。

 

つながっても聞けると言う保証はないのですが。

 

もっと違うところへ問い合わせしないといけないのかもしれないです。

 

また今度機会をみて、問い合わせ先を探してみます。

 

そこに聞いて、対応がわかれば、またこちらに載せておきますね。

 

追加2018/03/05:とりあえず問い合わせ先を見つけて問い合わせると基本的には点線がちぎれればだめとのことですね。

 

今の情報としては、VJAギフトカードのホームページに書かれている、原則的には切り取り無効のところで切り離すと無効であること。

 

実際の店舗で使うと少しくらいの破損なら使えた、切り離し無効のとこで切り離されていたら使える場合と使えない場合がありえる、店によれば使ったことがある。

 

などがわかっています。

 

対応の仕方について

 

まだ、はっきりとした見解が出ていないのでなんとも言えませんが。

 

一度、それぞれの店で出して使ってみてはいかがですか。

 

店によれば使うことが可能になるでしょう。

 

まあ、原則的には無効になるということはお忘れにならないようにしてください。

 

もし使えれば、ラッキーぐらいがちょうどいいでしょう。

 

使えないからといって、店の店員さんにはあたらないようにしましょう。

 

なので、VJAギフトカードの場合は保管に気を付ける、破れたり切り離されたりしないようにする。

 

できれば、VISAギフトカード(カードタイプ)を使うことにする。

 

などが対応策となるのでしょう。

 

まとめ

 

VJAギフトカードよりもカード型のVISAギフトカードが破れる心配も、切り離す心配のないので、できればVISAギフトカードを使うようにしましょう。

 

かといって贈り物でもらった場合はそうもいかないので、破れたり、切り離したりすることのないようにちゃんと保管するようにしましょう。

 

もし、破損したら、運を天に任せて使用してみましょう。

 

運が良ければ使うことができるでしょう。

Visited 26 times, 1 visit(s) today
スポンサーリンク

関連記事

日光浴で快眠ができるの 浴びるときに注意すること 時間はどれくらい

      太古から太陽とともに歩んできた人

記事を読む

栗を食べると美容にいいの その栄養成分と 効果的な食べ方について

    夏が過ぎて涼しい秋が近づくと、自然と食欲の秋を思い浮

記事を読む

ごま油でオイルプル 簡単にできる歯の健康習慣 効果のあるやり方とは

    海外セレブも絶賛している歯の健康習慣にオイル

記事を読む

病気見舞いのタイミング 贈る品物を選ぶには 見舞金の相場など

    病気であったり、ケガであったりで入院や療養されている

記事を読む

青魚の動脈硬化の予防に役立つ成分 効果的にするには 食材について

      青魚に含まれるあるものが生活習慣

記事を読む

抜け毛対策にはピーマンがいいの 食べる部位は そのレシピとは

    ピーマンは夏野菜で旬があるのですが、全国で気温差があ

記事を読む

夏風邪とは、その対処法と、かからないための予防策などについて

    風邪と言えば、冬の寒いときに流行するものだと思います

記事を読む

冷え性にはピーマンがいいの どの部位を食べる その調理法とは

      ピーマンは夏野菜なんですが、夏場

記事を読む

お得な航空機の予約の仕方とは、国内線と国際線についてと安さ優先の落とし穴

    昔に比べ航空券も安くなる傾向がありますが、

記事を読む

青春18きっぷとは、その魅力と使いこなすにはどうすればいい

    青春18きっぷという言葉を聞いたことがない人はい

記事を読む

レターパックの追跡方法と注意事項について解説

レターパックは、信書も送れる便利な郵便サービスとして多くの方に利用

ゆうパックの追跡システムを効果的に利用する方法

ゆうパックの追跡システムは、荷物の現在地や配達状況をリアルタイ

郵便の追跡サービスが更新されない時の対処法とは

荷物を待っている時、追跡サービスが更新されず「今どこにあるの?

東京から京都行きの航空券最安値情報を確認

東京から京都への旅行を計画する際、「飛行機移動」は意外と選択肢

滋賀発の北海道行きでおすすめの航空会社を紹介

滋賀県から北海道へ旅行や出張を計画している方にとって、「どの航

→もっと見る

PAGE TOP ↑