Ledger Liveの偽サイトについての注意とバージョンアップについて

 

 

Ledgerのアップデートがあって、Ledger Liveに更新されている人も増えてきました。

 

そんな中、Ledger Liveの偽サイトが出てきたようです。

 

偽サイトについての今の状況と今後について、Ledger Liveのアップデートについて情報共有します。

 

スポンサーリンク

Ledger Liveの偽サイト

 

現時点ではGoogle検索すると悪質な偽サイトが表示されます。

 

間違っても開かないでください。

 

URLを見ると、全く違うので注意しましょう。

 

偽サイトにアクセスすると、

 

Ledger製品が表示され、それをクリックすると画面が切り替わり、24単語のリカバリーフレーズを入力するよう要求されるとのことです。

 

そこに24単語のリカバリーフレーズを入力すると、あなたの全財産が盗まれてしまいますから、

 

絶対に入力しないでください。

 

正規のサイトとLiveのバージョンアップ

 

ちゃんとURLを確認して操作するようにしましょう。

 

正規のURLは以下のようになっています。

 

Ledger本社URL

https://www.ledger.com

 

Ledger Liveについてはこちら⇒新しいアプリ Ledger Liveとは 設定方法や使い方、注意点について

スポンサーリンク

 

最新のLedger Liveバージョン1.14.0では、最大1250個のERC20トークンをLedger Liveで管理できるようになりました。

 

Ledger Liveにイーサリアムアプリでアカウントを追加すると、イーサリアムアカウントに属するトークンをLedger Live上で表示できるようになりました。

 

マイイーサウォレットで管理する必要がなくなったのがうれしいですね。

 

サポートされているERC-20トークン(イーサリアムトークン)などはこちら⇒Supported Crypto Assets

 

*サポートされていないERC-20トークンは、今まで通りにマイイーサウォレットなどで管理ができます。

 

注意すべきこと

 

今はGoogle検索だけのようですが、

 

今後他の検索エンジンでも詐欺サイトが出現したり、

 

他のキーワードで検索した場合にも詐欺サイトが出現する可能性があります。

 

用心するようにしましょう。

 

まとめ

 

暗号通貨も暗号資産と名称が変わり、認知度も上がってきているようです。

 

そうなれば、必然的に悪いことをする人が出現するようになります。

 

ネットリテラシーを高めて、詐欺被害に遭わないよう気を付けていきましょう。

 

参考記事⇒Ledger Nano S(ハードウェアウォレット)とは 購入と初期設定について

スポンサーリンク

関連記事

新しいアプリ Ledger Liveとは 設定方法や使い方、注意点について

  暗号資産(仮想通貨)を管理する上でLedger Nano Sなど

記事を読む

マイイーサウォレットとは iPhoneでも作成できる?登録と注意点

      イーサリアムというアルトコイ

記事を読む

ハードウェアウォレットとは 他のウォレットとの比較とメリットとデメリットについて

    仮想通貨つまり暗号通貨の認知度は上がってきま

記事を読む

マイイーサウォレットとは ウォレットとしてのメリットとデメリット

      イーサリアムというアルトコイ

記事を読む

Ledger Nano SをiPhoneで使えるの? iPadでは使えるの?試してみました。

    仮想通貨つまり暗号通貨の認知度は上がってきま

記事を読む

マイイーサウォレットとは 登録の仕方と注意点について

      イーサリアムというアルトコイ

記事を読む

仮想通貨 どうしたら税金がかかるの? どう処理したらいいの?

    2009年に運用が開始されたビットコインは、

記事を読む

Ledger Nano S(ハードウェアウォレット)の購入 日本正規販売代理店と包装について

    仮想通貨つまり暗号通貨の認知度は上がってきま

記事を読む

仮想通貨の種類 本物の見分け方と利用の仕方について

    2018年は仮想通貨で大金を稼ぐ人はほどほど

記事を読む

ビットコインとは アルトコインとの違い 代表的なアルトコインについて

    暗号通貨(仮想通貨)で最初に分散化されたデジ

記事を読む

no image
iPhoneユーザー必見!iCloudとGoogleドライブをどう使い分けるか

iPhoneで撮った写真や重要な書類、アプリ設定…データ管理に

no image
追跡できる郵送方法まとめ|追跡できない原因と対処法も解説

こんな悩み、ありませんか? 「メルカリで大事な商品を送ったけ

【コンビニのフリーWi-Fi】危険性と安全な使い方まとめ|無料だけど注意点あり!

ちょっとした空き時間にスマホで調べ物をしたり、動画を見たり…そ

ふるさと納税のポイント付与廃止はいつから?なぜ?お得に使うための完全ガイド

こんにちは。この記事では、「ふるさと納税」のポイント制度がなく

初心者必見!楽天お買い物マラソン攻略の鍵を徹底解説

楽天市場で定期的に開催される「お買い物マラソン」は、複数の店舗

→もっと見る

PAGE TOP ↑