iPhoneのiOSのアップデート する方法とその際の注意点について

 

 

iPhoneでは時々iOSというOSのアップデートがあります。

 

そのアップデートをすれば、新しく機能が追加されたり、不具合が改善されたりします。

 

iPhoneをより使いやすくするiOSのアップデートはインストールしているアプリのアップデートにもかかわっていますから、例外はありますができるだけ早めにしておいた方がいいと思います。

 

iPhoneのiOSのアップデート する方法とその際の注意点について紹介します。

 

スポンサーリンク

Contents

iPhoneのiOSのアップデート

 

パソコンでもOSのアップデートが定期的にありますね。

 

スマホのiPhoneでもアップデートがあるんです。

 

iPhoneのOSはiOSであり、そのアップデートは年1回のメジャーアップデートと、マメに更新されるマイナーアップデートがあります。

 

その設定の仕方は、パソコンなどとは違い自動でされることはなく、通知が来たら手動で設定することになります。

 

ホーム画面にある「設定」アプリに印がつくことでアップデートがきていることがわかります。

 

通常はその印でアップデート作業に入るのですが、そのまま放置でもかまわないのです。

 

ただ、頻繁に催促されるように印が目につきますからうっとおしいと思いますけどね。

 

アプリは自動アップデートのスイッチがありますが、iOSには自動アップデートのスイッチはありません。

 

だから自分のタイミングでアップデートすることが可能なのです。

 

インストールしたいアプリが未対応のときがありますから、古いバージョンのまま使うこともできます。

 

アップデートする方法

 

iOSのアップデートは2つのやり方があります。

 

1)iTunesを使ってする方法

 

2)iPhone本体のみでする方法

 

 

 

1)の場合は

 

iTunesをインストールしているパソコンが必要になります。Macの場合は標準装備なのでインストールする必要がありませんが、Windouwsの場合はインストールする必要があります。

 

既にインストールされている場合は最新のバージョンであるかを確認します。最新でない時はアップデートしておきましょう。

 

iTunesは、Apple社の音楽プレイヤーソフトです。

 

音楽やビデオを再生するだけでなく、iPhoneやiPadなどと連携することで音楽のダウンロード購入やCDからの読み込みや再生、iPhone、iPadとの同期まで、全て管理することができます。

 

 

Windowsでもバージョン7以降ならパソコンにitunesをインストールが可能です、もちろん、Apple社ウェブサイトより無料でダウンロードできます。

 

iTunesのWindows版のダウンロード⇒https://www.apple.com/jp/itunes/download/

 

ダウンロードの仕方は

 

1.今すぐダウンロードをクリックします。(お使いのパソコンは32ビットですか64ビットですか)

 

*32ビットと64ビットの確認の仕方は(Windows8.1の場合)

Windouwsスタートボタンにカーソルを合わせて、マウスの右クリックしたら表示がでますので、その中にある「コントロール パネル」をクリックします。

するとコントロールパネルが表示されます。(どのバージョンでもコントロールパネルを表示するようにします)

その中で「システムとセキュリティ」をクリックします。

次に「システム」をクリックします。するとシステムの項目の中でシステムの種類を見ると32ビットか64ビットかが表示されています。

 

2.少しダウンロードに時間がかかりますが、ダウンロード後に指示のとおりにインストールします。

 

 

 

iTunesが用意されれば、iTunesを起動してライトニングケーブルでパソコンとiPhoneをつなぎます。

 

iTunesの上部にある♬ミュージックの横にある長方形のiPhoneのマークをクリックします。

 

概要を選択すれば右上部のあたりにiOSの情報が表示されていますから、その真下にある「更新プログラム」をクリックします。

 

更新できるバージョンがあれば「更新」が表示されますから、クリックします。

(この画面で下のあたりに「バックアップ」が表示されています、そこの「手動でバックアップ」の「今すぐバックアップ」をクリックするとiPhoneをバックアップすることができます)

 

それから内容が表示されたりしますから「次へ」や「同意します」をクリックします。

 

するとダウンロードが開始され、アップデートが開始されます。(数分~数十分かかります)

 

上部にアップルマークが表示されましたら完了です。

 

 

 

2)の場合は

 

iPhoneがWi-fiに接続されていることを確認します。

 

ホーム画面より「設定」をタップします。

スポンサーリンク

 

 

設定画面で少し下にある「一般」をタップします。

 

 

 

 

一般画面で「ソフトウェア・アップデート」をタップします。

 

 

新しいバージョンがあれば表示され、下の方に「ダウンロードとインストール」がありますから、そこをタップします。

 

するとパスコードを要求されますから、指示通りに入力します。

 

次に利用条件などの確認画面が表示されますから、下部にある「同意する」をタップします。

 

するとダウンロードが始まります。(少し時間がかかる場合もあります)

 

次に「今すぐインストール」が表示されますから、タップします。

 

インストール(アップデート)が開始されます。

 

検証が始まり、次に再起動画面になります。(時間がかかる場合があります)

 

その際の注意点について

 

iTunesでアップデートする場合は

 

iTunesの「自動同期」の設定を無効にしておきましょう、有効のままだと自動的に同期が始まりデータが消えたり重複する可能性があります。

 

iTunesを起動して、左上部にある「編集」を選択します。

 

その開いた一覧にある「設定」を選択して表示された設定画面にある「デバイス」を選択します。

 

その中で「iPod、iPhone、およびiPadを自動的に同期しない」にチェックを入れて「OK」を選択します。

 

これで自動で同期されなくなりました。

 

 

 

iPhoneでアップデートする場合は、

 

アップデート中にデーター通信が不安定だったり、バッテリーが切れたりすると、やり直しになったり、最悪の場合は初期化してしまうおそれがあるので、安定しているWi-fiにつなぐことと、バッテリーを十分に充電しておく(あるいは電源につないでおく)ようにします。

 

万が一のために、iCloudまたはiTunesを使ってバックアップをとっておくようにしましょう。(iTunesの場合は、上記に方法は明記してます)

 

できればパソコンが光回線などにつながっている場合はiTunesでアップデートする方が余計な心配がいらなくなります。

 

まとめ

 

iPhoneにインストールしているアプリのアップデートをする際にiOSのバージョンが古い場合はできない時があります。

 

また、iOSのバージョンが新しいと最新機能が使えたり、時によってはバグや不具合が解消されてサクサク使えるようになったりします。

 

そのためには、こまめにiOSの更新が必要です。

 

ただ、良いことばかりでないときもありますから、状況を良く把握して、アップデートをしておくとよいでしょう。

参考記事⇒スマホのアップデート iOS端末(iPhone)をアップデートする 方法と注意点(2019年)

スポンサーリンク

関連記事

ファミリーマートのフリーWi-fiとは 登録と接続、繋がらない時の注意点について

    みんながスマホなどの情報機器を持っている時代

記事を読む

iPhoneのコントロールセンターからBluetoothを起動するには 設定アプリからは

    iPhoneにはいろんな機種がありますが、私

記事を読む

ガストでiPhoneを使う Free Wi-fiのつなぎ方 注意点について

再上場を果たしたすかいらーく、株主優待でガストに時々食べに行くときがあります。 ガストでは昔

記事を読む

5Gとは 4Gと比べてどうなの 速度、容量、接続、遅延などについて

    携帯電話の通信規格は進化が激しかったが4Gは

記事を読む

iPhoneでYouTubeへ動画をアップする その方法と注意点について

    YouTuberという言葉が世に広まって、動

記事を読む

外出先でエクセルを使う iPhoneで使うには PCとのデーター共有について

    マイクロソフトのエクセルは表計算ソフトとして

記事を読む

iPhoneのコントロールセンター 出にくいときがある その対処法について

    iPhoneユーザーがよく利用すると言われる

記事を読む

iPhoneを充電する 短時間で済ませるには そのために使うアイテム

    iPhoneのバッテリーが少ないので充電した

記事を読む

iPhoneの文字入力 頻繁に使う文字を楽に入力 設定の仕方について

  iPhoneなどのスマホを使い倒していると、時々メールアドレスの入力

記事を読む

iPhoneの容量不足 容量無駄使いの見直しとおすすめのアイテムについて

    iPhoneを長く使っていると、アプリもたく

記事を読む

スマホ決済アプリで納税をスムーズに!メリットと選び方ガイド

税金の納付がスマートフォン決済アプリで可能になり、場所や時間を問わ

PayPayでスマートに自動車税を支払う完全ガイド: 無料で手軽にキャッシュレス決済

自動車税の支払いが年に一度の重要な負担となっていますが、最近の

USBを使用してPCからiPhoneに動画を転送する方法

iPhoneに動画を転送する方法はいくつかありますが、今回はP

スマートEXを活用してスマホだけで新幹線に乗る完全ガイド

近年、スマートフォンを使用した新幹線の予約と乗車が可能になり、

TikTok Lite活用法:使い方&特典獲得のコツとTikTokとの違いについて

TikTok Liteは、人気の動画共有プラットフォームTik

→もっと見る

PAGE TOP ↑