iPhone(SIMフリーiPhone8Plus)で海外SIMカードを使ってみた SIM入れ替えと設定などについて
海外旅行では現地の無料Wi-Fiを使う以外では、SIMフリーのiPhoneの場合は海外Wi-Fiルータを使うか海外SIMを入れ替えて使うかになります。
海外旅行でSIMフリーのiPhoneで海外SIMを使う場合は国内のアマゾンや楽天市場などで海外SIMを購入して使うか、海外現地で海外SIMを購入して使うことになります。
iPhone(SIMフリーiPhone8Plus)で海外SIMカードを使った際のSIM入れ替えと設定などについて紹介します。
iPhone(SIMフリーiPhone8Plus)で海外SIMカードを使ってみた
海外で通信手段を確保するにはいろんな方法があります。
参考記事⇒海外で使えるデーター通信の種類 それぞれのメリット・デメリットについて
いろいろ検討した結果、SIMフリー端末であることから海外SIMカードを利用する方が安く済むので使ってみました。
今回はこの海外SIMを使ってみました。
|
iPhoneでSIMを入れ替える
小さな穴に専用の道具かクリップや安全ピンで押してSIMを取り出します。
格安SIMを抜きとった後で、
iPhoneの場合は海外SIMを入れ替える前に元のAPN構成プロファイルを削除することが必要です。
そうしないと新しいSIMの設定がちゃんとできなくなります。
iPhone用のAPN構成プロファイルの削除の仕方について、
設定アプリをタップして設定画面にします。
「一般」をタップします。
下の方にある「プロファイル」をタップします。
削除をするAPN構成プロファイルをタップしてください。(私のmineoはドコモプランです)
「プロファイルを削除」をタップします。
あなたの設定している「パスコード」を画面に入力して確定しましょう。
SIMをこれで入れ替えることができます。
利用する国に入ったらSIMを入れ替えましょう。
SIM入れ替え後の設定について
海外に入国して海外SIMを入れ替えて電源をONにします。
そして、設定アプリを起動して、
「モバイル通信」をタップします。
「モバイルデータ通信」をONにして、
「通信のオプション」をタップして
「データーローミング」をONにします。
するとその国の電波を検知して自動的にアクティベーションされます。
「プロファイルがダウンロードされました」というメッセージが表示されますので、
設定アプリを起動し、
「ファイルがダウンロードされました」の部分をタップします。
ダウンロードから8分以内にインストールする必要があります。(8分以内にインストールしなければ自動的に削除されます)
右上の「インストール」をタップして画面の指示通りにインストールしましょう。
海外SIMではデーターローミングをONにしないと通信はできませんが、
日本の国内の通信事業者と契約したSIMを使う場合にモバイル通信をONでデーターローミングをONにしていると、その海外の国にその通信事業者と関係のある事業者があればその電波を使って通信することができとんでもない料金が請求されることがありえます。
どういう契約を結んでいるかで高額請求がありえるのです。(パケットし放題なら問題ないでしょう)
最近では大手通信事業者が1日定額というサービスを提供しているのでデーターローミングでも比較的安く済むようになっています。
今後も変更があるでしょうからSIMフリーを使っていないなら契約した通信事業者のプランを調べてみることをおすすめします。
まとめ
昔は大手通信事業者で海外でデーターローミングにして使った場合は高い料金を払わされましたが、徐々に安いプランが揃ってきているようですね。
でも、まだSIMフリーのiPhoneの場合は海外SIMをうまいこと選べば安く済みます。
ただ、少し面倒に感じるかもしれません。
大手通信事業者の安いプランの料金がこの面倒さならいいやと思えるレベルまで安くなるのは、そう遠くないかもしれません。
関連記事
-
-
iPhoneの節電 使い勝手が悪くならない方法 バッテリーの劣化確認について
iPhoneなどのスマホを使い倒していると、
-
-
iPhoneの画面を録画する iOS11からは何を使う その設定の方法と注意点について
iPhoneの画面を録画したいと思うことは時
-
-
iPhoneの写真がパソコン(PC)で見れない、なぜ、解決の方法について
最近、iPhoneで撮影した写真がパソコン(PC)に取り込んだら見れないという事象に
-
-
ローソンのフリーWi-fiとは 登録と接続、繋がらない時の注意点について
スマホなどの情報機器を使いこなす時代において
-
-
自宅でiPhoneを使う 通信料金節約と高速通信する その方法について
iPhoneの通信料を抑えるのはユーザーすべ
-
-
iPhoneでApple ID乗っ取りに備えるには その設定方法と使い方について
Apple IDにはセキュリティ機能がありま
-
-
ファミリーマートのフリーWi-fiとは 登録と接続、繋がらない時の注意点について
みんながスマホなどの情報機器を持っている時代
-
-
iPhoneで手軽に子供の防犯対策 何を使う?その設定の仕方と注意点について
iPhoneを持っているといろいろと便利で重
-
-
格安スマホにLINEのID検索で取得した友だちを追加する方法は
いきなり格安スマホを購入してLI
-
-
iPhoneでのパスワードロック 暗証番号忘れた場合はどうする 対処法は?
iPhoneではいろんなセキュリティ機能があ