iPhone(SIMフリーiPhone8Plus)で海外SIMカードを使ってみた SIM入れ替えと設定などについて

 

 

海外旅行では現地の無料Wi-Fiを使う以外では、SIMフリーのiPhoneの場合は海外Wi-Fiルータを使うか海外SIMを入れ替えて使うかになります。

 

海外旅行でSIMフリーのiPhoneで海外SIMを使う場合は国内のアマゾンや楽天市場などで海外SIMを購入して使うか、海外現地で海外SIMを購入して使うことになります。

 

iPhone(SIMフリーiPhone8Plus)で海外SIMカードを使った際のSIM入れ替えと設定などについて紹介します。

 

スポンサーリンク

iPhone(SIMフリーiPhone8Plus)で海外SIMカードを使ってみた

 

海外で通信手段を確保するにはいろんな方法があります。

参考記事⇒海外で使えるデーター通信の種類 それぞれのメリット・デメリットについて

 

いろいろ検討した結果、SIMフリー端末であることから海外SIMカードを利用する方が安く済むので使ってみました。

今回はこの海外SIMを使ってみました。

 

 

 

 

iPhoneでSIMを入れ替える

 

小さな穴に専用の道具かクリップや安全ピンで押してSIMを取り出します。

 

格安SIMを抜きとった後で、

 

iPhoneの場合は海外SIMを入れ替える前に元のAPN構成プロファイルを削除することが必要です。

 

そうしないと新しいSIMの設定がちゃんとできなくなります。

 

iPhone用のAPN構成プロファイルの削除の仕方について、

 

設定アプリをタップして設定画面にします。

 

「一般」をタップします。

 

下の方にある「プロファイル」をタップします。

スポンサーリンク

 

削除をするAPN構成プロファイルをタップしてください。(私のmineoはドコモプランです)

 

「プロファイルを削除」をタップします。

 

あなたの設定している「パスコード」を画面に入力して確定しましょう。

 

SIMをこれで入れ替えることができます。

 

利用する国に入ったらSIMを入れ替えましょう。

 

SIM入れ替え後の設定について

 

海外に入国して海外SIMを入れ替えて電源をONにします。

 

そして、設定アプリを起動して、

 

「モバイル通信」をタップします。

 

「モバイルデータ通信」をONにして、

 

「通信のオプション」をタップして

 

「データーローミング」をONにします。

 

するとその国の電波を検知して自動的にアクティベーションされます。

 

「プロファイルがダウンロードされました」というメッセージが表示されますので、

 

設定アプリを起動し、

 

「ファイルがダウンロードされました」の部分をタップします。

 

ダウンロードから8分以内にインストールする必要があります。(8分以内にインストールしなければ自動的に削除されます)

 

右上の「インストール」をタップして画面の指示通りにインストールしましょう。

 

 

 

海外SIMではデーターローミングをONにしないと通信はできませんが、

 

日本の国内の通信事業者と契約したSIMを使う場合にモバイル通信をONでデーターローミングをONにしていると、その海外の国にその通信事業者と関係のある事業者があればその電波を使って通信することができとんでもない料金が請求されることがありえます。

 

どういう契約を結んでいるかで高額請求がありえるのです。(パケットし放題なら問題ないでしょう)

 

最近では大手通信事業者が1日定額というサービスを提供しているのでデーターローミングでも比較的安く済むようになっています。

 

今後も変更があるでしょうからSIMフリーを使っていないなら契約した通信事業者のプランを調べてみることをおすすめします。

 

まとめ

 

昔は大手通信事業者で海外でデーターローミングにして使った場合は高い料金を払わされましたが、徐々に安いプランが揃ってきているようですね。

 

でも、まだSIMフリーのiPhoneの場合は海外SIMをうまいこと選べば安く済みます。

 

ただ、少し面倒に感じるかもしれません。

 

大手通信事業者の安いプランの料金がこの面倒さならいいやと思えるレベルまで安くなるのは、そう遠くないかもしれません。

スポンサーリンク

関連記事

外出先で自宅のパソコンを操作 iPhoneでするには何を使う?設定の仕方は

      外出先で自分のパソコンを

記事を読む

iPhoneの写真や動画データを簡単にやりとりするには何を使えばいいのか

iPhoneで写真を撮ったり動画を撮影したりすると、どんどんiPhoneに溜まっていきま

記事を読む

iPhoneの画面のブルーライトカット その設定の方法と簡単に操作するには

    現代人の生活の中で1日の間に浴びるブルーライトの

記事を読む

電車などをどう乗り継ぐかを連絡する 何を使うのが良いか その方法について(iPhone)

    iPhoneなどのスマホを持っていると、友達

記事を読む

iPhoneでSuicaを使うには 使用するものと設定方法について

    iPhoneにはいろんな機種がありますが、i

記事を読む

iPhoneで無料Wifiに簡単につなぐには 使い方の注意点と対策について

    スマホの契約がパケホーダイなどでないときは、

記事を読む

スマホから固定電話に無料でかける その方法と 設定について(iPhone)

      スマホを契約していたりす

記事を読む

iPhoneでアプリの更新 容量不足でiTunesを使う その方法について

    iPhoneでアプリのアップデートの際にiP

記事を読む

余ったiPhoneの有効利用 よくある再利用とは その詳細について

    iPhoneを機種変更したりしたときに売った

記事を読む

iPhoneでGoogleサービスとの同期 設定方法と同期できるものについて

    Googleではいろんなサービスがあるので使

記事を読む

no image
iPhoneユーザー必見!iCloudとGoogleドライブをどう使い分けるか

iPhoneで撮った写真や重要な書類、アプリ設定…データ管理に

no image
追跡できる郵送方法まとめ|追跡できない原因と対処法も解説

こんな悩み、ありませんか? 「メルカリで大事な商品を送ったけ

【コンビニのフリーWi-Fi】危険性と安全な使い方まとめ|無料だけど注意点あり!

ちょっとした空き時間にスマホで調べ物をしたり、動画を見たり…そ

ふるさと納税のポイント付与廃止はいつから?なぜ?お得に使うための完全ガイド

こんにちは。この記事では、「ふるさと納税」のポイント制度がなく

初心者必見!楽天お買い物マラソン攻略の鍵を徹底解説

楽天市場で定期的に開催される「お買い物マラソン」は、複数の店舗

→もっと見る

PAGE TOP ↑