WAON POINTとは WAONポイントとの違いは WAONポイントに交換するには

 

 

 

イオンがこれまで展開していた電子マネーWAONでWAONポイントをためていました。

 

でも、最近(2016年ごろ)新しいWAON POINTというものが普及し始めているようです。

 

WAON POINTとは、WAONポイントとの違いは、そしてWAONポイントに交換する方法などについて紹介します。

 

 

スポンサーリンク

WAON POINTとは

 

イオンが2016年6月ごろより、イオン系列の店舗で導入しつつある共通ポイントサービス「WAON POINT」があります。

 

私も最近まで詳しくは知らなくて、イオンカードを使っていると、クレジットの支払いとともにときめきポイントが貯まりますが、

 

それを、電位マネーWAONポイントに交換しようかなと思い、暮らしのマネーサイトでポイント交換で「交換する」を選択すると、お買い物ポイントWAON POINTと商品とSuicaの表示が出ました。

 

イオンSuicaカードを登録していたので電子マネーWAONポイントの表示が出ていませんでした。

 

お買い物ポイントWAON POINTと名称が変更したのかなと思ってWAON POINTに交換しましたが、

 

いざ、WAONステーションで電子マネーWAONに交換しようとWAONカードをかざすとポイント表示が0ではないですか。

 

あれ、WAON POINTは別物なのだとこの時に認識しました。

 

WAON POINTはWAON POINT加盟店にてWAON(電子マネー)または現金でお買い物をすると溜まります。

 

ただ、WAON POINTを管理するWEBサイトであるsmart WAONへWAONカードを登録しないとWAON(電子マネー)の使用でのお買い物にはポイントは付きません。カードの登録が必要になります。

 

WAONポイントとの違いは

 

WAON POINTはイオンが展開する別の共通ポイントサービスになります。

 

WAONポイントは電子マネーWAONポイント加盟店で電子マネーWAONにてお買い物をした場合にたまります。

 

使う加盟店が違うのです。

 

グループ分け名称が違うだけでその加盟店どちらにも登録されていることがあります。

 

今までのWAONカードなどでsmart WAONに登録しないでWAON POINT加盟店でWAON(電子マネー)を使用してもWAON POINTはつかないので注意してください。

 

ちゃんとsmart WAONのサイトでカードを登録しましょう。

スポンサーリンク

 

 

 

WAONポイントに交換するには

 

WAON POINTがときめきポイントの交換でたまりました。

 

さて、WAON(電子マネー)に交換するにはどうするかですが。

 

そのままでは交換できない場合があります。

 

smart WAONのサイトでときめきポイントを交換したイオンSuicaカードが登録されているか確認してみました。

 

すると案の定、イオンSuicaカードはまだ登録されていませんでした。

(たまたま、タイミング悪く、イオンSuicaカードを新規発行(盗難届のため)していたので、新規発行のカードが登録されていなかったようです)

 

ときめきポイントがたまっていたのはイオンSuicaカードなので、交換したWAON POINTもイオンSuicaカードにひもづいています。

 

なのでそのイオンSuicaカードがsmart WAONサイトで登録されている必要があります。

 

smart WAONのWEBサイトで上の方にお知らせが出ています。

 

「電子マネーWAONをご登録のお客様へ」の表示をクリックすると、次の画面で「WAON POINTはじめてガイド」という表示がある、クリックします。

 

そのガイドの下の方に「ポイントをまとめて管理する(カードの確認と追加」」という項目があるので、その下にある「詳しく見る」をクリックします。

 

次に表示された画面ではカードの確認と追加について書かれています。

 

よく読んでください。

 

そして実際の追加には、一番下までスクロールして「今すぐカードの追加をする」をクリックします。

 

登録済みカードの一覧がでますので確認して、登録されていない場合には「+カード追加」をクリックして登録しましょう。

 

指示通りに数字を入力して登録すればそのカードのWAON POINTもMY WAON POINTに追加されます。

 

これでWAONステーションなどでの電子マネーWAONへの交換ができるようになります。

 

まとめ

 

たまたま、私のようにWAON POINTが電子マネーWAONへ交換できないようになっている人がいるかもしれません、その時は参考にしていただければ幸いです。

Visited 3 times, 1 visit(s) today
スポンサーリンク

関連記事

抜け毛対策にはピーマンがいいの 食べる部位は そのレシピとは

    ピーマンは夏野菜で旬があるのですが、全国で気温差があ

記事を読む

お得な航空機の予約の仕方とは、国内線と国際線についてと安さ優先の落とし穴

    昔に比べ航空券も安くなる傾向がありますが、

記事を読む

あさりは貧血に効果的? 含まれる成分と 1日に食べる量は

      私は味噌汁や赤だしの具ではあさり

記事を読む

うなぎは妊娠中に食べれる?栄養バランスはどうする おすすめの食材は

        妊娠

記事を読む

ジェフグルメカードを手に入れるにはヤフオクなどあるいはクレジットで

    日銀がマイナス金利を決定して時間が経ちましたね、それ

記事を読む

お札を破損などした場合 取り替えの基準と持ち込む場所はどこ?

    お金には硬貨とお札があります。  

記事を読む

喪中はがきへの対応 マナーとタイミングなどについて

    喪中はがきは、突然やってくることもあります。

記事を読む

着払いできる配送は サイズ・重さなどでの料金 補償有無について

    ヤフオク、メルカリなどを使っていると、落札された

記事を読む

喪中の時に予定していた旅行はどうする?神社などへのお参りはどうなの

    楽しみにしていた旅行、突然の身内の不幸で喪中

記事を読む

冷房病とはその症状と どんな対策をするのか おすすめな食材について

    夏も真っ盛りになると、冷房病というのが流行りだします

記事を読む

無料で楽しむLINEスタンプの魅力について紹介

LINEユーザーなら一度は目にしたことがある「LINEスタンプ

スマホで簡単に楽しむLINEマンガの選び方

現代の忙しいライフスタイルの中で、手軽にリラックスできる趣味を

固定電話を利用したLINEアカウントの新規登録方法とは

LINEは今や国内外問わず、多くの人々に利用されている定番のコ

東京駅から新宿駅までの電車の乗換方法を徹底解説

東京駅から新宿駅までは、東京都内でも特に利用者が多い移動ルート

LINE年齢制限を知った上での利用方法を考える

スマートフォンの普及に伴い、SNSやメッセージアプリの利用が日

→もっと見る

PAGE TOP ↑