JREポイントとは Suicaポイントからの移行とビューサンクスポイントからの移行について
いろいろと重宝していたSuicaポイントクラブがなくなって、しばらくは、どうなるのか不明でしたが、
2018年6月28日にビューサンクスポイントがJREポイントに変更になるとの案内を聞けて、全貌が少しづつ明らかになっていきました。
JREポイントとはどんなものか、JREポイントのSuicaポイントからの移行とビューサンクスポイントからの移行などについて解説します。
JREポイントとは
JREポイント(JRE POINT)はJR東日本グループの共通ポイントとして作られました。
JR東日本グループとしてポイントが多くて煩雑だったので統一することを考えたのでしょう。
Suicaポイントがなくなった時は残念でしたが、JREポイントとして復活したのは良かったです。
でも、私個人としては、ドットマネーなどからのポイント変換がなくなったので、お得感が少し減ったように感じています。
JREポイントもそのようなことができるようにならないかなと密かに思っているところです。
JREポイントは駅ビルのJRE POINTカードやビューカード、Suicaなどを登録すると、駅ビルやエキナカ、JRE MALLでの買い物でポイントが貯まるようになります。
貯まったポイントは、JRE MALLやSuicaへのチャージへも使うことができます。
JRE MALLでの使用では、100円使うと1ポイント貯まることになります、1ポイントは1円相当として使用できます。(JRE MALLの会員登録後のJRE POINTとの連携が必要)
また、商品とも交換が可能になります。
ビューカードの使用では1000円毎に5ポイント貯まります。
ポイント有効期限は、最後にポイントを獲得・利用した日から2年後の月末までです。(Suicaポイントよりも長くなりました)
JREポイントからSuicaへチャージをするにはSuicaの登録が必要です。
登録の仕方は、
JREポイントサイトにログインして会員トップの「登録情報の確認・変更」の項目にある「登録ポイントサービス確認・変更」をクリックします。
Suicaの項目にある「Suicaを追加する」をクリックします。
登録する種類を選択します。(Suicaカード、モバイルSuica、Suica付きビューカード)
それぞれに必要事項を入力して「次へ」をクリックします。
登録内容を確認し、「登録する」をクリックすると完了です。
JREポイントにある通常ポイントのみがチャージできるポイントになります。(期間限定ポイントはできません)
Suicaにチャージするには自宅でする方法とVIEW ALLTEでする方法、自動券売機でする方法、モバイルSuicaでする方法があります。
チャージするSuicaの残高とチャージ申し込み金額の合計は2万円までです。
2万円を超えるとチャージできなくなるので注意しましょう。
それぞれの期間内にチャージされなかった場合はJREポイント残高へもどることになります。
*自宅でSuicaにチャージするにはJR東日本のSuicaインターネットサービスに登録する必要があります。
(クレジットカードでチャージする場合はSuica付きのクレジットカードを登録していることが必要です。)
**Suicaインターネットサービスは順次サービスの提供を終了することになりました。
詳しい日程はこちらのサイトで⇒https://www.jreast.co.jp/suicainternetservice/information/info_20190527serviceend.html
*駅のATM、VIEW ALLTEにて6~23時までSuicaのチャージができます。
*Suica対応の自動券売機にてチャージするには、事前にJREポイントサイトでのSuicaチャージの申し込みが必要です。(JR東日本の駅の「Suica」マークのある自動券売機でチャージできます。一部の駅などでは受取れない場合があります)
*モバイルSuica(Apple PayのSuicaを含む)でチャージするには、JREポイントサイトにモバイルSuicaの登録が必要で、事前にJREポイントサイトでのSuicaチャージの申し込みが必要です。(1台のみ)
(モバイルSuicaの設定ができる端末をお使いください。)
Suicaチャージの手順はスマホでもパソコンでも可能です。
参考記事⇒JREポイントをSuicaにチャージする方法 自宅 自動券売機 モバイル
Suicaポイントからの移行について
SuicaポイントをJREポイントへ移行させるには、
SuicaポイントクラブのユーザーIDとそのパスワードが必要になります。
2018年1月以降にSuicaポイントクラブより案内メールが届いていた場合は、そのメールにユーザーIDも記載されています。
JRE POINT WEBサイトを開きましょう。
URL:https://www.jrepoint.jp/
トップぺ―ジより、「新規登録」をクリックします。
JRE POINT WEBサイト会員仮登録で入力項目を全て入力し、下にある「次へ」をクリックします。
登録内容を確認して、問題がなければ下部にある「登録する」をクリックします。
仮登録完了で、登録したメルアドにメールが送られます。
メール内のURLをクリックして会員登録手続きへ進みましょう。(1時間以内に手続きしましょう)
登録完了後、設定したメールアドレスとパスワードでログインします。
第2パスワードの設定をします、「次へ」をクリックして次に進みます。
次の画面で「Suicaポイントクラブから移行をされる方」を選択肢てクリックしましょう。
次の画面では、Suicaポイントクラブに登録のユーザーIDとパスワード、もしくはMy JR-EASTのIDとパスワード、必要事項を入力して。下部にある「次へ」をクリックします。
次では必要事項を入力して、また「次へ」をクリックします。
入力確認画面で確認して、問題がなければ「移行する」をクリックします。
これでSuicaポイントクラブからJREポイントへSuicaポイントの移行が完了です。
ビューサンクスポイントからの移行について
以前よりビューカードを持っていてビューサンクスポイントが貯まっていた場合、
JREポイントカード機能が搭載されたビューカードを所持していて、ビューサンクスポイントとJREポイントが貯まっている場合、
JREポイントカード機能が搭載されたビューカードを2枚以上所持している場合、
以上のような場合、
ビューサンクスポイントの残高は、手続き不要で、ビューサンクスポイント1ポイント(2.5円相当)をJREポイント2.5ポイント(2.5円相当)に換算して、自動でJREポイントとして1つの口座にまとめられます。
ただ、合算されない場合もあるので、JRE POINT WEBサイトにビューカードのJRE POINT番号を使いビューカードを登録するようにすればポイントが合算されます。
JRE POINT番号の確認の仕方は、VIEW’s NETで確認、TEL03-6685-4000でカード番号と暗証番号で確認、利用代金明細書で確認、カード券表面下部にて確認、などがあります。
*カード券面には記載のない場合があります。
まとめ
JREポイントにまとめて、JR東日本のポイントサービスを1元化したようです。
JREポイントのSuicaへのチャージもできるようなので、これで安心ですね。
あとは、ポイントサービスの充実を願うばかりです。
できれば、Suicaポイントのように他のポイントサービスとの変換ができるようになればいいですね。
関連記事
-
-
格安航空券で京都から品川までの旅
京都から品川へ移動する際、時間や予算を重視する方にとって「格安航空券」は非常に魅力的な選択肢です
-
-
夏バテ解消にカリウムが役立つとき、食べる食品、注意点など
夏になると、気温が上がり湿度が高くなる日が続くことも
-
-
PCの故障でメールが消滅 そうならないためには 設定の仕方について
情報化社会の今は、 スマホも普及してきているの
-
-
赤ちゃんに与える水の注意点は どんな水を選ぶ?海外ではどうする?
赤ちゃんに与えるものは、母乳があればそれで問題ないで
-
-
花粉症対策としての生活習慣の見直しと食事の内容の検討
花粉症になる人は、毎年増えていると思います。マスクを
-
-
東京駅から新宿の乗換案内を詳しく説明します
東京駅から新宿駅までは、東京都内でも特に利用者の多いルートの一つです。通勤・通学だけでなく、
-
-
シートベルトリマインダー助手席・後部座席も義務化!いつから?対象となるものは?
新型車に対しシートベルトの警告音「シートベルトリマインダー」の義務化を現行の「運転席のみ」から「
-
-
イオンSuicaカードの更新時のSuica残額やオートチャージ設定などについて
クレジットカードには期限があり、問題がなければ更新されます。 イオンSuicaカードは
-
-
海外で要求される住所証明書 何を使う 手数料と所要日数について
海外でFX業者や仮装通貨取引所などを利用するときに要求される書類
-
-
青春18きっぷ北海道新幹線オプション券とは 実用性は?代替え案は?
昔、よく青春18きっぷを使われていた人に言わせる