冷え性にはピーマンがいいの どの部位を食べる その調理法とは

 

 

 

ピーマンは夏野菜なんですが、夏場は茨城県産が多くなり、冬場になれば宮崎県産などが増えるということで通年でスーパーにいつも並んでいます。

いつでも食べることができる食材なんですね。

ナス科の1年草で、唐辛子の仲間であるピーマンにはビタミンCやビタミンE、カリウム、フラボノイド、ポリフェノールなどが含まれています。

そのピーマンのには、毛細血管を丈夫にして血行を良くすることで冷え性を改善することが期待できる成分が含まれていること、そして、その成分はピーマンのある部位に多く含まれていること、その調理法を含めた情報を紹介します。

 

 

スポンサーリンク

Contents

冷え性にピーマンがいいの?

ピーマンを嫌いな人はたくさんいらっしゃるでしょうが、もし、冷え性に良いとされたなら、我慢して食べようとする方も出てくるのではないでしょうか。

ピーマンにはビタミンCがレモンよりも多く含まれていることはご存知でしたか。そのビタミンCは熱に弱い栄養素ですが、一緒に含まれているフラボノイドがビタミンCの酸化を防いで、吸収を助けてくれるので、炒めても十分なビタミンCを摂ることができるのですよ。

そして、そのフラボノイドには毛細血管を丈夫にする作用もあわせもっていることがわかっています。

また、ピーマンにはピラジンという血液をサラサラにして血流を良くしてくれる成分も含まれています。ピーマンを嫌いになる青臭さや苦みの元がこれだそうですね。

冷え性は毛細血管が弱まり、血流が低下することから起こることは想像できますよね。

なので、ピーマンのフラボノイドやピラジンの摂取が冷え性の改善に期待できそうなのは容易に考えられることですよね。

ピーマンは冷え性改善に役に立つ野菜であることは明白ですね。

1日3~4個、特にピーマンのある部位を食べ続けたことで、冷え性が改善されたという人を知っているのでおすすめです。

スポンサーリンク

その部位とはどこかですが。

 

冷え性にはピーマンのどこを食べる?

実際、ピーマンを食べるにあたり、どこを食べればいいのかですが。

冷え症に良いとされているフラボノイドやピラジンは、以外にもピーマンの調理をするときに捨てているワタに豊富に含まれているのです。

不味くていらないものとされているワタや種に豊富に含まれていたなんて、今までもったいないことをしてましたよね。

大事な部分を捨てていたんですね。サツマイモなんかでも皮に有効成分が含まれていたりしてるので美味しくないとこに含まれているものなんですね。

なので、これからは捨てずに丸ごと食べるようにしましょう。 ただ、味がイマイチなのでその対策を考えなくてはいけないですね。

 

冷え性のためのピーマンの種とワタの調理法

ピーマンの種とワタだけをとってそれだけを調理するのもありですが。

今回は、ピーマンまるごとでつくるレシピを紹介します。

<ピーマンのみそ炒め>

1)いつもはとって捨てていた種とワタをとらずにそのままでピーマンを縦に6から8等分に切りわけます。

2)フライパンにごま油をひいて熱し、中弱火で蓋をしてピーマンをしんなりするまでじっくり炒めます。

3)みそとみりんを加え、全体に良くからめます。味はみそとみりんの量でお好みに調節してください。

ピーマンの種とワタに含まれているピラジンの青臭さと苦味は、炒めてみそを加えることで気にならなくなります。

他にもレシピはいろいろ考えられると思います、要は炒めてみそなどでごまかすことが大事なのかな。

種とワタだけとりだしてバターなどで炒めるだけでもいいかもね。味付けは塩コショウでなんとかなるでしょう。

個人差があるので、食べれるかどうかはいろいろ試してみてくださいね。

 

まとめ

今までは、ピーマンの大事な部分を捨てて調理してましたね、もったいないことをしていました。これからはピーマンは丸ごと食べるようにしましょう。

毎日、ピーマン3個くらいを食べ続ければ冷え性改善に助けになるでしょう。冷え性で困っている方で、ピーマンが苦手な方は是非克服して丸ごと食べることをおすすめします。

血行が良くなり冷え性が改善されれば、体が温まり免疫力も強化されるようになりますから、是非ともトライしてくださいね。

スポンサーリンク

関連記事

疲労回復には鶏むね肉が良いの その成分と 食べるときの注意点など

    仕事のプロジェクトが山場を迎え、毎日が残業の連続にな

記事を読む

京都駅から羽田空港に行く 何が一番早く着く その詳細について

    日本のハブ空港として、国をあげて後押ししてい

記事を読む

滋賀から東京に行く 昼間の高速バスを利用する 所要時間や料金について

    滋賀県から東京に行くには新幹線が一番楽なよう

記事を読む

栗を食べると美容にいいの その栄養成分と 効果的な食べ方について

    夏が過ぎて涼しい秋が近づくと、自然と食欲の秋を思い浮

記事を読む

日焼け対策に有効な食べ物はどれ、NGな食べ物とその活かし方

    昔は、小麦色の肌が流行った時期もありましたね。

記事を読む

WAON POINTとは WAONポイントとの違いは WAONポイントに交換するには

      イオンがこれまで展開して

記事を読む

ロードサービスとは お得に済ませるための考察 おすすめのものについて

    自家用車を運転している時に、急に車が動かなく

記事を読む

痛風にならないために日ごろからやっておくこと その理由とおすすめについて

    痛風とは、高尿酸血症の人が何らかの原因で炎症

記事を読む

洗濯物を部屋干しするときに臭う場合の対処法とは

    私は、1人暮らしなので、洗濯物をベランダに出さずに、

記事を読む

マラソンの練習はどうしたらいい 効果的な方法は そのための道具は

    健康ブームで、ある時期からマラソンをする人が増えまし

記事を読む

Adobe Premiere Pro初心者必見:効果的なテロップアニメーションの作り方とデザインのコツ

動画編集の世界へようこそ! 特にAdobe Premiere

新NISAの解説 簡潔でわかりやすいガイド2024

2024年に幕を開けた新NISA(新少額投資非課税制度)は、投

新次元の発見!「ブログみる」アプリで多彩なブログを楽しもう!

「ブログみる」アプリでブログ冒険の新たな扉が開きます。

スタッドレスタイヤのドバイ製ZEETEXをレガシィツーリングワゴンに装着すると

ブリヂストンのブリザックから韓国製のNEXEN WINGUAR

イオンSuicaカードの更新時のSuica残額やオートチャージ設定などについて

クレジットカードには期限があり、問題がなければ更新されます。

→もっと見る

PAGE TOP ↑